写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

13 チョ・ギョンス 韓国版「YMCA」

不評の韓国歌謡シリーズ、自分もよく知らないのにyoutubeの動画の感想を書いているので仕方ないですが。今回はこの歌。韓国版「YMCA」です。 もともとアメリカの曲で、日本では西城秀樹の「ヤングマン」として大ヒットした曲。当時韓国では日本の歌のカ…

12  渡辺真知子「かもめが翔んだ日」 

昨日は「ウナギを食べた日」というタイトルの記事を投稿しましたが、そのタイトルで思い出したのがこの歌。ちょっと安直ですね。日本の大ヒット曲は私がうんちくを述べてもたかが知れていますし、下手なことを書いて恥をかく可能性もありますから避けてきま…

05 ウナギを食べた日

皆さんは最近ウナギを食べたことがありましたか?近頃すっかり高くなって手が出ませんね。スーパーでも売ってはいますが、おいしいかどうかわからないようなのが1000円以上しますので躊躇して買わずじまいです。 なかにはお金持ちの方で今でもよく食って…

03 求められすぎ

5月までの在宅勤務期間中、改めて思ったのは、自分がいかに家事をおろそかにしていたか、ということ。いつもは仕事で心身ともに疲労困憊し、家では、ぐったり、「気晴らし」をいいわけにパソコンをいじり、寝るだけ。最低限のことしかしていませんでした。在…

02 マイナンバーへの違和感

皆さんはマイナンバー賛成派ですか?私はかなり抵抗感があります。この制度が始まったとき、実は通知を面倒くさいと言うこともあって受け取りませんでした。ところが、職場に出せ、という話になって、取りに行かなければいけませんでした。 証券会社からも、…

04 さくらんぼとすもも

私は6月か7月頃、年に一回程度「さくらんぼ」を買って食べます。こちら北海道では余市町や仁木町が産地のようで、こちら産のものが目立ちます。ただ、値段が400円から500円程度と決して安くはないので、1年に一回、という程度ですね。 子供の頃はさくらんぼ…

10 昔の韓国狭軌鉄道「水仁線」

今日はyoutube動画の紹介です。youtubeでは何でもかんでもあらゆる映像を見ることが出来ますが、海外のものも見ることができます。そうは言っても検索能力の限界もありますから、せいぜい韓国語、中国語あたりまでです。映像自体は探し当てることができます…

05 「ダラ」「バカ」「アホ」「パボ」

方言や地域性の話を連載してきました。私は地域とあまり深く関わる方ではないので、断片的な記憶を書き綴ってきただけです。どこでも「エトランゼ」であり、「デラシネ」的生活をしていますね。 それはさておき、今日は「バカ」の話。「バカ」の方言の地域分…

04 「だるまさんがころんだ」と「花いちもんめ」

先日来、私は子供の頃にあちこち転校したので、地域の違いが気になって仕方がなかった、ということについて記事を書いてきました。 皆さんは「だるまさんがころんだ」という遊びをご存じでしょうか?細かいルールは忘れましたが、後ろを向いて、かけ声をかけ…

03 「方言チャート」をやってみました

昨日は方言の話を書きましたが、私はあちこち住んでいましたから、一体どこの出身と判定されるのだろう、と思い、「方言チャート」というサイトを試してみました。 ssl.japanknowledge.jp このサイトは、使う言葉で出身地を判定しよう、というサイトです。大…

02 あちこちに住んで方言の違いを知りました

昨日は私が住んだことのある町で、街角でよく見かける店が違う、という話を書きました。今日は、それで思い出したことを書いてみます。 今回は方言について。近頃はネットでもテレビでもこのような話はよく紹介されていますが、自分の経験を書いていきます。…

01 街角にある店

私は子供の頃、転校を繰り返しました。その結果、石川県の金沢市、岡山市、山口県の宇部市というところに住んだことがあります。その後大阪府の豊中市にも住んだことがありますが、その後は北海道内でときどき転居しながら暮らしています。実家が福岡市や広…

09 右足が痛い

初期の海外旅行記(といっても、いちばん新しい昨年から今年初めに旅したものですが)からご覧の方はお気づきでしょうが、私はやたらにマッサージの類に行っています。 台湾では盲人按摩に空港のマッサージ室、韓国では韓医院で針治療、タイでもタイ式マッサ…

21 「旅行記載せない月間」宣言

このブログ、「写真のない旅行記」という題名で続けてきました。ですが、そうそう旅行に行けるものではなく、コロナ禍がなくても、旅行記だけでは行き詰まってしまうのは目に見えていました。 ですから、旅行記をメインとしつつも、日常生活や歌の記事なども…

01 宴会嫌い

コロナ禍で消毒作業だのマスク着用だの、「三密」防止だのと、いろいろ困ることも多いのですが、先日の「在宅勤務を経験して」や、「楽園からの転落」の記事でも書いた通り、私にとってはコロナの「自粛」は必ずしも悪いことばかりではありませんでした。む…

20 あなたはスマホ派?パソコン派?それとも手書き派?

皆さんはこのブログをパソコンで見ていますか?それともスマホで見ているのでしょうか? 私はほぼパソコンで見ていますし、記事もパソコンで書いています。実は4月の転勤まで、スマートフォンはもちろん、ガラケーすらも持っていなかったのです。 昨年の一連…

03 日本と韓国の気象通報

NHKラジオに「第二放送」があります。もともと教育番組を中心に編成されている放送ですが、近年では語学講座の垂れ流し状態。語学講座はオンデマンドでも聴けますから、存在意義に疑問を感じますが、こういう時代に取り残された存在が好きな私は、いつまでも…

19 記事は短めに 

ブログをはじめるとき、多くの方は「ブログ指南」の類を読むと思うのですが、そこには「記事は長めに」いうことが書いてあります。1記事最低2000字、できれば3000字以上、とか。最初はそれを信じていちばん初めの旅行記は一回の掲載記事をかなり長めに設定し…

03 3人の奥さんと麻雀していた香港の大金持ちって誰?

一ヶ月ほど前、私が「愛読」している「香港時間」というブログに、「スタンレー・ホー」氏の訃報の話が載っていました。マカオのカジノ王だった人物だったそうです。 hongkong2019.hatenablog.com 私は香港・マカオに大昔、一度行ったことがあるのですが、そ…

09 窓が曇っていたのでJR北海道にクレームメールを送ってみました

これもしばらく前のことですが、5月の末、連日快晴。緊急事態宣言も一段落、ということで、札幌駅のJRタワーはまだ開いていなかったのですが、サッポロファクトリーとイオンに行きました。相変わらず物入りでこの日も結構な金額を使いました。生活費大丈夫…

08 住所変更手続きをしましたが…

旅行記を連載していたので、これもちょっと前の話になります。 5月の末、こちらは在宅勤務が続き、ボチボチ店が開き始めた頃、ちょうどいいやと思い、年休をとって、まだ住所変更手続きが済んでいなかったところの手続きをしてきました。6月になると思うよう…

07 新居と家電製品と照明と

今春、転居したとき書いておいたものです。今頃になって掲載します。 引っ越しは最初大手の会社に見積もりに来てもらったのですが、不動産屋に紹介された業者が断然安く、聞いたことないところだったので不安でしたが、問題ありませんでした。もっとも、お米…

06  町の電気屋さん

今後しばらくは旅行記をお休みし、身辺雑記中心の記事を書いていこうと思います。 旅行記の合間に雑記を掲載するので、少し古い話になってしまうのですが、 今春、田舎町から都会に引っ越ししました。そのとき、町の電気屋さんに不要な家電を引き取ってもら…

18 ブロガーバトンがやってきた

数日前、いつもお世話になっている「さえわたる」さんから「ブロガーバトン」なるものを渡されました。スルーしてもかまわないとのことでしたが、ネタ切れ対策もあり、せっかくですので、記入することにします。 saewataru.hatenablog.com 以前、何人かの方…

14 ブログ開始後8ヶ月目までの状況<その4>

ブログ運営報告続きです。6月後半分。 6月16日25アクセス、17日18、18日16、19日19、低調です。韓国編に入ると「鉄道コム」からの流入がなくなるようで…。20日23、21日25、22日に突然45アクセスになりました。23日22、24日43、25日40です。どうもビートル欠…

13 ブログ開始後8ヶ月目までの状況<その3>

6月からのブログの状況です。アクセス数は、1日24、2日32、3日65、この日、2000年~2001年冬の旅行記第一回、懐かしの「はまなす」「白鳥」を題名に掲げたので、それにつられて訪問した方が多かったのでしょうか? 4日25と急減、5日28、6日49、7日79、8日48…

12 ブログ開始後8ヶ月目までの状況<その2>

ブログ報告その2。小出しにします。5月12日44、13日19、14日23 15日32、16日14、17日54 18日42 19日77、「在宅勤務を経験して」という記事が案外見られたようです。20日は26 21日53。この日の「1967年 複雑怪奇な…

11 ブログ開始後8ヶ月目までの状況<その1>

恒例のブログアクセス報告。ネタ切れ対策です。もうどうこういうことはないのですけれど。5月1日25、2日26、3日15、4日41,5日34,6日32,7日20,8日32、9日22、10日33、11日17という具合です。 特にこれといった傾向も…

06 旅行貯金 中央郵便局にこだわる<その6>(2000年12月)

33局目 奈良中央郵便局(2000年<平成12年>12月29日) 奈良中央郵便局は近鉄新大宮駅近くにありますが、朝ということで、15分ほど歩いて行きました。9時少し前に到着。開くとすぐ入って1番の番号札を取って貯金しました。局員は若いまじめそうな男性。…

05 旅行貯金 中央郵便局にこだわる<その5>(2000年12月)

それでは20年前の中央郵便局めぐりまとめです。この回は10局まわりましたが、2回に分けて掲載します。といっても、これまでの旅行記から抜粋しただけですが。 27局目 富山中央郵便局(2000年<平成12年>12月27日) 富山中央郵便局は駅前です。列車が遅…