写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

ひとり者の食卓

70  ホタルイカと行者ニンニクを酢味噌和えで食べる

このところこれ、といった珍しい食べ物を食べていなかったのですが、先日、スーパーで「ホタルイカ」を見つけました。ボイルされたものです。 かなり以前、金沢へゴールデンウィークの頃に行ったとき、入った居酒屋でこの「ホタルイカの酢味噌和え」を食べて…

69  今年は海鮮恵方巻

去年初めて「恵方巻」を食べ、記事にしました。昨日は2月3日、節分でした。とは言ってもひとり暮らしで仕事を持っていますから、節分のことなど、全く忘れていました。ところが職場で、恵方巻の話をしている人がいたので、今日は恵方巻の日だったか、と思い…

68  15種類を一皿に

私は何でも集めるのが好きなので、食べ物でも何でも集めて一度に食べてしまう、ということがあります。冬になると、ご飯のお供となる冬の保存食的な食べ物をいろいろ買い集めて、それを皿に盛りまくって食べてしまいます。「保存食」と言っても、現在では一…

67  ケンミンの焼きビーフン

これ、といったネタがないときは、食べ物の話になることが多いのですが、先日、妙に「焼きビーフン」を食べたくなりました。人間って、毎日「今日はこれを食べたい」と思いながら生活しているのですが、なぜそういうふうに思うのでしょうかね?私がなぜ焼き…

66  カルビタンのレトルトパック

韓国に行くと、必ず食べるものに「カルビタン」があります。骨付き牛肉のスープですが、これが妙に好きなのです。30数年前に韓国に初めて行ったときに気に入りましたが、当時は日本ではあまりおなじみの料理ではなく、なかなか食べることができませんでした…

65  金沢の正月菓子「福梅」の話

金沢のお正月菓子に「福梅」というのがあります。紅白の梅型の最中(だと思う)の表面に粉砂糖が振りかけてあり、中にはあんこが入っていますが、この餡は、通常のあんこと違って水飴が練り込んであるらしく、少し硬いです。そのぶん日持ちがするのでしょう…

64  珍しく会食でお好み焼き

私はひとり者ですし、知人友人が極めて少ないので、食事は家の中、外食にかかわらずいつもひとりです。基本的に誰かと一緒に食事をするということがありません。集団の会食は苦手ですから、好き好んで会合に出たり、誰かを誘って食事に行くということがあり…

63  年越しそば

また年明けなのに年末のことを引きずりますが、皆さんは「年越しそば」を食べますか? そばなんか、そば屋で食べればいいですし、実際、普段はそば屋で食べる方が美味しいし、手軽です。いつもはそば屋で食べています。ですが、例によってこだわりの強い私、…

62  かまぼこで騒ぐ

しばらく前、三越デパートで「宇部かまぼこ」を買いました。私は山口県の宇部市に住んでいたことがあるので妙に愛着があります。実際のところ、地元びいきというか、懐かしさで買う部分が半分でしょう。 札幌では多分三越ぐらいにしか売っていないのだろうと…

61  クリスマスケーキの思い出

おととい、クリスマスケーキを買った話を書きました。ひとり暮らしのくせに、毎年クリスマスケーキを買っているのです。 以前、27年前ぐらいに同じ町に住んでいたのですが、このとき、今のマンションの7軒隣に住んでいました。そのときは、今住んでいるマン…

60  今年もひとりでクリスマス会

私はひとり暮らしのくせに、行事食にこだわるので、クリスマスイブの昨日、例年通り仕事帰りに札幌駅に買い出しに出かけました。ひとりクリスマス会をやるつもりです。 実はもうひとつ、とある理由があって、例年ひとり暮らしなのにクリスマスイブの「お祝い…

59  長崎皿うどん

私は「長崎皿うどん」が妙に好きです。長崎には一度行ったきりで、そのとき中華料理店で食べました。本場で実食したのは一度きりです。あとは、大阪に行ったとき、梅田の地下街に「中央軒」とかいう長崎系中華料理店があるので、ときどき食べていました。 た…

58  「かねさ甘味噌」が「かねさ味噌」にリニューアルしたのですが…<その2>

昨日は、長年愛用していた「かねさ甘味噌」が「かねさ味噌」になって、とまどったという話を書きました。その続きです。 「従来品と同じなのか、味が変わっていないか気になる、「甘味噌」と名がつくと美味しそうに思えるので復活させてください」という主旨…

57  「かねさ甘味噌」が「かねさ味噌」にリニューアルしたのですが…<その1>

昨年の今頃、「かねさ甘味噌で味噌汁をつくる」という記事を掲載しました。 hashryokou.hatenablog.com 今年も冬になり、豚汁を作ろうと思って、近所の大型スーパーでまた「かねさ甘味噌」を買おうとしたのですが、「かねさ味噌」という製品名になっていまし…

56  鍋料理のつまみ食いと食事制限

冬になると、鍋を作りがちです。暖かいし、ひとり暮らしなので何日か持つし、ということで、冬は各種の鍋料理をつくって過ごす、ということになりがちです。昨冬に久々に「一ヶ月鍋」を実行しましたが、今冬も実行するかも知れません。今冬実行する場合は、…

55  卵酒の「研究」

「卵酒」の記事は、以前書いたことがあるのですが、もうネタ切れですし、このところよく飲んでいるので、また書くことにします。 ここ数日、風邪をひいているわけでもないのに、毎日のように「卵酒」をつくって飲んでいます。疲れ気味なので滋養強壮の意味で…

54  秋はボルシチ

先日農協の即売会で「ビーツ」を買いました。昨年も同時期に即売会をやっていたのでボルシチを作って記事にしましたが、今年もまた「秋はボルシチ」ということに相成りました。 スーパーでニンニクやキャベツ・人参を買ってきたのはいいのですが、バカなこと…

53  コロッケを作ってみました

いつも通る駅で、農協の即売会をやっていました。秋ですから収穫物を売っていたのでしょう。そこでジャガイモ、タマネギ、ビーツを買いました。ビーツは普段スーパーにないので、これでボルシチを作ろうという魂胆です。でも、ボルシチを作った記事は昨年の…

52  秋はサンマ

春はニシン、夏は鮎かウナギ、ときて、秋はサンマですかね。このところサンマが高くなっているということで、昨年はほとんど食べなかったように思うのですが、先日、そこそこの大きさのサンマが手頃な値段で売っていたので、久しぶりに買ってみました。 サン…

51  甘エビと大根

先日、近所の小型スーパーで「甘エビ」を売っていました。やはり近くにある、大型ショッピングセンターではなぜか甘エビを売っていることがあまりなく、こちらに来てから甘エビを食べる機会が少なくなっていました。「これは買わなければ」と思い、購入。殻…

50  月見と月見だんご

9月21日は、「中秋の名月」だったそうです。私はそのようなものを愛でる風流な生活を送っておらず、毎日グダグダ過ごしているだけです。 この町に引っ越してきてから、近所の和菓子屋さんがごひいきになり、週に一回のペースで大福を買っています。初めて買…

49  秋でもダイキュリーアイス

先日、サーティーワンアイスを中年男性が食べる苦労についての記事を書きました。あの後、8月末だったかに別の店で私の大好きな「ダイキュリーアイス」を食べました。 この「ダイキュリーアイス」の「ダイキュリー」(ダイキリ)とはなんぞや、と調べると、…

48  中華ちまきと韓国食材店 

しばらく前、医者の通院日でした。札幌の琴似というところにある医院に通っています。 そのあと、琴似の町をウロウロ。琴似に中華ちまきの店があるという情報があり、行ってみました。しかしこの日は暑かったのです。どうしようかと思いましたが、久しぶりの…

47  タイ料理店でガパオガイとカオマンガイを食べる

先日、年休を取って、以前紹介した例の密室美容室の隣にタイ料理店があるのを見つけたので、そこに行ってきました。以前、美容室の帰りに寄ったのですが混んでいたので出直したのです。大通ちかくにあります。札幌駅地下街のタイ料理店は多分日本資本で日本…

46  7月4連休の外食日記<その3>

7月の4連休に外食めぐりをしたので、その様子を記事化しています。 3日目も近所の食堂めぐりで、昼はそば屋、夜はネパールカレーでした。そば屋では天丼セットでした。私はラーメンをあまり好みませんが、そば好きです。天丼セットの冷たいそばを頼みました…

45  7月4連休の外食日記<その2>

ネタ切れなので食べた食事の報告でも。メンタルの不調でもネットトラブルでも何でも書く主義になっています。全く需要はないと思うのですが、読んでやってください。 7月4連休の外食日記ですが、2日目の昼、近くにある、無愛想な店主の洋食店でハンバーグ定…

44  7月4連休の外食日記<その1>

7月のオリンピック開会式がらみの4連休、結局お出かけはやめました。東北は行きたいところがあまりないし、関東はオリンピックで無理、名古屋か関西、と考えたのですが、これはショートトリップではたりない、ということでした。 一方で炊飯器の調子が悪く、…

43  中年男性がアイスクリームを食べる苦労

中年男性の私ですが、いい年をして子供が食べるようなものが好きだったりします。夏場はアイスクリームですね。温度が30度だかを超えるとアイスクリームよりかき氷の方が売れるそうです。でも、私の好みもあるでしょうけど、ここ北海道では30度を超える日も…

42  世界の料理早くもネタ切れ…

「世界の料理食べ歩きシリーズ」ですが、早くもネタ切れ気味です。近所に珍しい外国料理を食べさせる店が数軒あるので思いついたのですが、そうたくさんはないですね。 欧米系の料理は「洋食」としてひとまとめにされることが多いし、日本化されているので「…

41  魯肉飯とソーキそば

世界の料理食べ歩きシリーズをしているのですが、早くもネタ切れ。札幌圏ではあとめぼしいところと言えば、タイ料理とロシア料理ぐらいですが、これは以前に訪問した際の話を載せたことがあります。 実は先日、札幌の中心街に台湾料理店ができたいうことがわ…