写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

38  年度末と年度初めはメンタルの状態が悪くなります

 旅行記の掲載の合間に鬱の話を書きたくないのですが、それでもこの時期、になってしまいます。3月~4月初め、年度末年度初めはやはり鬱になるような出来事が多いのです。仕事も妙に忙しかったり、逆に時間を持て余したり。どちらにしても、嫌な気持ちで一日を過ごすことになります。いらだっている人が多いのか、人間関係も嫌になりますし。

 

 皆さんは3月にメンタルの状態が悪くなることはないですか?私はずっと毎年そうです。3月が年度末の区切り、という職場は割合そうなるのかもしれませんね。

 

 もうこの職場、終わっているな、と思わざるを得ません。大事なことにはいい加減で、枝葉末節の細かいことにはこだわります。そうして体面を繕っているのでしょう。そうしないと持ちこたえられないのだと思います。

 

 今年うまくいかなかったら、ちょっと早いですが退職しようかな、と思って帰ってきましたが、家に帰ると、JR北海道の退職者激増という動画が出てきました。

 

 バスもそうですし、スーパーもそう、新聞や銀行もそう、いろんな業界が「終わっている」のかもしれません。いろんな業界でそう思っている人が多いのかもしれません。待遇もさることながら、やはり、やりがいがないのでしょうね。一方で「人手不足」があり、一方で「斜陽産業」だというのがあるのでしょう。賃金を上げれば人が集まってくるようには思えませんね。

 

 

 

37  ルールを守らない人とアンガーマネジメント

   先日気晴らしで行ったある施設で、50代ぐらいの白髪交じりのおじさんと、若い男性係員があれこれ話し合っているのを見かけました。どうもこのおじさん、施設の決まりを守っていないので、係員がルールを守ってほしい、と説得している様子でした。ところがこのおじさん「今日だけは許して」とかゴネています。いつまでたってもラチがあきません。

 

 しかもこのおじさん、寝転がって係員と話をしています。逆切れ、というほどでもありませんが、いつまでもゴネゴネして屁理屈をこねています。係員の説得に応じようとしないので、見ている私の方も不愉快になり、せっかく気晴らしにいったのに、そちらに気を取られて集中もリラックスもできず、かえって気分を害して帰ってきました

 

 こんなわがままおじさん相手に、係員の人も大変だよなあ、と思い、「同情します」と言いたかったけど、結局言わずじまいに終わりました。

 

 と、人ごとながら不愉快に思っていたのですが、翌日、今度は私のところで、ルールを守らない人がいたのです。しかもやさしく注意すると、なめてかかったようで、悪態をついてきます。

 

 昨日の係員の人は若いのに我慢強いなあ、と思っていたのですが、私の方は我慢できず、ブチ切れて声を荒げてしまいました。私は案外気の短い方なので、こういうことになってしまいます。こういうことをするから職場での評価が悪くなってしまうのでしょうけど、他の人はよく我慢できるなあ、と思ってしまいました。いい年をして修養が足りません。

 

 もっとストレスのない職場に行きたいものです。まあこの手の人は、一定数どこにでも出没するのかもしれませんが。私は感情の振幅が激しいので、あの若い係員のように「アンガーマネジメント」しなければなあ、と思ってしまいます。

 

 皆さんは「アンガーマネジメント」なんて意識したことがありますか? 

36  モヤモヤに耐える

 9月以来、旅行記の連載が続いているので、ブログのネタには困らず、ただ、こんな写真のない偏屈旅行記を連載していてもそのうち飽きられるだろうなあ、と思いつつ過ごしていました。

 

 で、その間の仕事の方ですが、これがまたパッとしません。特に忙しいということもないのですが、充実とはほど遠いありさで、というか、就職以来、充実している、ということはないのですが、このところは「むなしい」というのが実感でしょうか?徒労感というか、なんでこんな職場に勤めているのだろう、と思うばかりで、やはり毎日「やめたい」とつぶやきながら通っているわけです。お金のため以外のモチベーションはありませんね。

 

 この職場、仕事がすっきり終わる、ということがありません。うまくいかなくてモヤモヤする、ということばかりです。そういう職場が多いのかもしれませんが、でもメンタルヘルスには悪いので、イヤですね。でもそういうモヤモヤに耐えて「仕方ないのだ」と気持ちをやりくりしないといけないわけです。それができないと鬱になってしまいます。

 

 ということで、久々のメンヘル記事になってしまいました。まあ、家に帰って、プライベートではこのブログを毎日眺め、更新しているのが中心の生活となります。でもこれも決して精神衛生上、いいわけではないのですね。

 

 よく来てくださった方が来なくなったり、あるいは、よく見てくださっているようなのに「はてなスター」がつかないとか、このところモヤモヤすることが多くなっています。HSPの気質があるので、ちょっとのことであれこれ考え込んでしまい、へこんでしまうのです。

 

 仕事もこのブログを見てくださる方々も、相手があり、その相手にもそれぞれの事情があり、また私に対する感情もうかがい知れないところがある、それに一喜一憂しても仕方がないのですが、それでも気になってモヤモヤしてしまうのです。

 

 世の中、なかなかスッキリしないものですね。

 

 仕事もこのブログも、そういうモヤモヤに耐えながら、気持ちをやりくりしながら、続けていかなければいけないのでしょうね。

35  実はへこんでいる日々なのです…

   毎日夏の旅行記を掲載していたので、楽しい日々を送っていると思われるかもしれませんが、実は秋になってから、職場でいろいろあって、結構へこんでいます。特にこの時期は問題が発生することが多く、憂鬱になりますね。職業生活にはストレスがつきものなのでしょうが、うまく解決できず、鬱になっています。

 

 ブログという性質上、あまり赤裸々に書くわけにはいきませんが、結局、職場の人間関係で生じるストレスですね。だいたいストレスを抱えるときは、板挟みになって、それをうまく解決できずに叱責されたり、クレームを言われたり、ということが多いです。そのやりくりが下手なのでこうなるのでしょうが、まあ、ストレスの多い職場であることはまちがいありません。

 

 やはりこの職場で勤めるのは無理があったかな、と思わざるを得ません。さりとてどこかいいところにいけるわけでもないですし、他の職員もそれぞれ立場は違いますが、いろいろ大変そうですが、よくおかしくならないでやっていると思います。対応力の差とメンタルの差なのでしょうね。

 

 9月末に職場を離れて出張することがあり、少し気晴らしになるか、と思ったのですが、複数での出張でしたので、行き帰りの会話の中で、そこでまた、へこむことを言われてしまいました

 

 その前のへこんだ件も、自分の中に秘めておけばいいことを、つい口が滑りしゃべってしまい、それが原因で、という類のことだったので、あまり職場関係の人とあれこれ話をするのはよくないな、と思ったのでした。職場では黙っていることが多いのですが、余計なことは言わない方がいいようです。その分ストレスもたまりますが。

 

 まあ旅行記の方がトラブルでそのときはストレスを感じても、後でそれが面白い思い出になりますから無難ですかね。

 

 冬にまた旅行にでも出て、ストレス解消をすればいいのかな、と思ったのですが、むやみに旅行に出ると散財になるし、思案のしどころですね。

 

34  多忙化で不安

  あまり気づかれていないかもしれませんが、実はここ2回ほど、毎晩12時の記事更新に間に合わず、深夜1時や2時になって記事を更新していることがあります。というのは、このところ、仕事が急激に多忙化し、手に負えない状態になっているのです。

 

 私はもともと体力気力のある方ではありませんし、もう年齢的にも50歳を過ぎて、もともと覇気のない人でしたが、ますますダメダメになっています。根を詰めて仕事をすると、特に目が疲れてきてミスをしますので、休み休みするのですが、それでもミスはなくなりませんね。

 

 こういう状態ですから、生産性が上がりません。毎日やっとこさ出勤し、このところは結構ハードな状態で夕方へたれ、いつもよりは多少遅くなる日もありますが、それでもそんなに遅くまで職場にいても気力がないので、多少遅く帰る程度にしていました。

 

 そして家に帰ると、とりあえずあり合わせのもので済ませて、寝てしまうのですね。で、記事を書き損なって夜中に気づき、間に合わせる、という具合。それでも深夜1時か2時に間に合ったのは、以前ある程度下書きをしていたからで、なんとかなった、という次第です。

 

 こういう日々ですから、ついに仕事が山積する状態になり、今日(土曜日)も休日でしたが、朝8時から夕方3時半まで翌週の仕事の準備。来週もハードな日程が予想されるのです。それでも終わらず、明日も休日出勤することにしました。起きられますかね?

 

 明日(日曜日)の場合、こんなことになるとは思わず、かなり前、夕方に美容室の予約をしていましたので、昼までしか職場にいられません。早めに寝よう、と思って寝たのですが、不安神経症ですから、仕事が間に合うか、美容室の予約時間に間に合うか、不安になって起き出してしまいました。そうして今、この記事を書いているわけです。