写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

12  AMDだからなのかな?

 新しいパソコンのことを書き続けますが、Windows11はやはり慣れません。シンプルな感じで「タイル」もなくなっているし、一方で、新しいパソコンを買った時のワクワク感があまり感じられません。

 

 今回買いに行って。以前と同じ1TBの容量(最近はストレージというらしい)のものがほとんど置いてなかったので驚きました。大体256か512GBのSSDです。このパソコンは256GBのSSDにHDを加えると1TBのハードディスク容量があるのでこのパソコンにしたのです。この価格帯ではスペック的にはこれが一番よさそうでしたが、同じNECで画面表示がこれだけ違い、すごくストレスになるとは思いませんでした。

 

 ところで、旧パソコンは修理に出しました。以前に壊れた時、田舎暮らしだったので東京の業者に依頼したのですが、その時の印象が良かったので、今回もその業者に送りました。当初は5万円と言われたのですが、送って検査してみると「念のため」のバッテリー交換も含めて2万円ちょっとで直るそうです。

 

 これまでのパソコンは予備機に回すつもりでしたが、今度買った、今この記事を書いている新パソコンの画面がどうも今一つなので、戻ってきたらまた元のパソコンをメインにして、このパソコンは予備に回そうかな、という気もしてきました。先々代のVistaパソコンと違ってOSもWindows10で現役バリバリですし。

 

 過去のパソコンたちがちょうど6~7年ごとに壊れていたところに、また同じような時期に壊れたので、今回も買い替えかな、と思ったのと、ブログ更新の都合もあるので慌てて翌日にすぐ買い替えたのでしたが、早まったのかな、と思いました。 

 

 そのあとも新パソコンの画面表示がどうにかならないか、あれこれいじってみたのですが、どうも今回の画面の件は、初期故障などではなく、このパソコン、インテルではなくAMDというメーカーの部品を使っているからのようです。グラフィックの色調がどうも違うようなのですね。

 

 はじめWindowsの問題なのか、あるいはNECが仕様を変えたのか、と思ってましたが、このパソコンがAMDのCPUやグラフィックを使っているからのようです。店でよく確認しておくべきでした。でも素人にはなかなかそういうことがわからないものです。店頭で店員に「動画をみますか?」とは聞かれたのですが、ワープロやメールを打つかは聞かれませんでした。

 

 動画を見るときはさほどの違和感を感じず、メールやブログを書く時には違和感を感じる画面ですから、もしかしたら動画視聴やゲーム向きのパソコンなのかもしれません。

 

 AMDのソフトウェアで調節できることがわかってやってみましたが、初期設定よりはだいぶマシになったものの。違和感は完全にはなくなっていません。新しいパソコンを買うと、どこか違和感を感じるところが出るだろう、とは思っていましたが、ディスプレイの色感がこんなに違うとは思っていませんでした。