写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

53  65歳、あるいは70歳まで働くことになるのかな…

   しばらく前ですが、92歳だかの元厚生事務次官のインタビューがネットで載っていてそれを読みました。まだ現役で何かの団体の役員をしているらしいですが、年金政策の中心的人物だったらしく、年金制度が子供のようで心配だが、これからは70歳まで働いて70歳年金支給にしないともたない、ということをいっていました。

 

 これに対して、天下りを繰り返していまだに稼いでいるくせに、という突っ込みのコメントがありました。まあマクロで見ると元次官氏の言うことが正しいのでしょうし、この人は健康でうまくやっているのでしょうが、私なんかこんな記事を読むとため息が出ますね。

 

 毎日街を歩いていると、日本も高齢化で、このところ明らかに高齢者が多いな、と思います。

 

 ところが妙に元気な人が多く、私は参加したことも実地に見たこともありませんが、マラソン大会や冬場の歩くスキー大会など、50~60代の参加者が相当多い、という話を聞きます。また、白髪のじいさんが町中をランニングしている風景もよく見かけます。

 

 こういう人が増えているので定年延長、さらに70歳まで働け、というご時世になるのでしょう。私より10歳ぐらい上の人たちは、60歳で定年退職して、金銭的余裕のある人は退職して悠々自適、スポーツしている人も結構いるようです。働きたい人も多いのか、65歳までの雇用継続の制度ができたので、給料は下がるようですが、依然として元気に働いている人もこれまた多いようですね。元気な老人が多いので、働かせても大丈夫、と思われているのでしょうが、私としては困ります

 

 そういうことで、私の年齢になると、定年退職が5歳延長され、全員65歳になります。そして年金支給も65歳からになるわけです。基本的に65歳まで働け、ということになるのですね。

 

 でも、この年齢になると個人差が大きくなります。私など、もう50代半ばでへたっています。体力もない方ですし、それ以上にメンタル的に65歳まで仕事を続ける気力がありません。今ですら毎日やめたい、と思いながらやっとこさ職場に行っているのですから。

 

 若いときから仕事がうまくいかなかったので、できれば50代で早期退職、そういう踏ん切りがつかなくても60歳で定年退職、それがゴール、と考えていました。そして元気なうちに旅行でもしたいな、と考えていました。ところがゴールを5年間も先延ばしにされた気分ですね。

 

 今でも仕事の方はダメダメで、60歳どころか50代のうちに早期退職せざるを得ないかな、と思っていますが、同時になかなか踏ん切りのつかない人でもあります。肩たたきでもあれば別ですが、そういうことがなければズルズルと、私のような役立たずでも65歳まで働くのかなあ、でもどう考えてもきつそうだしなあ、と思います。

 

 そしてさらに、別のところで70歳まで働くことになるのか、ちょっと考えられませんが、一方で人手不足だともいいます。まあ私は人手不足の業界に転職して勤まるとも思えないのですが、それでも働いた方がいいのでしょうかね?