写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

11 雑ぱくな愚痴記事です…

経済のことと、自分の来し方行く末を考えると、憂鬱になっています。今日もそんな愚痴記事の続きです。雑ぱくな内容で、読んでもあまり面白くなる記事ではありませんが、ここで吐き出させてください。 今回の円安は30年ぶりなので、どうなるのか気がかりです…

14  経済記事を見て憂鬱になる

先日ネットで、もうしばらくすると日本は医療と介護が最大の産業になる、ということが書かれていました。社会保険制度で成り立っている産業ですから、そんな国はもはや資本主義国ではない、と書かれていました。 そういう記事を読むと、早めに仕事を辞めて早…

13  一人暮らしで死ぬこと

私もひとり暮らしをしていますが、ひとり暮らしをしている方々は、もし、脳卒中や心臓発作が起きたとき、何か対処の手段を考えていますか? 家族がいれば救急車を呼んでくれ、救急隊が来たら鍵を開けて運んでもらえますが、一人暮らしで倒れると、電話もでき…

06  秋はボルシチ3年目

2020年以来、コロナ禍で海外は遠くなり、やや光が見え始めている昨今とはいえ、2019年に行ったロシアは今年になって戦争を始めてしまったので、今や遠い遠いところになってしまいました。印象がよかったので、残念です。 あのとき、ハバロフスクの空港やレス…

59  ようやく服と靴を買いました

先週末、憂鬱で、寝たきり老人みたいな生活をしていましたが、夕方になってやっと札幌へ行く気になり、無理矢理いきました。そのとき、服が破れているのに気づきました。それで慌てて服屋にいき、買い直しました。 実はその日の昼にも、ずっと躊躇していた通…

05  レトルトの参鶏湯を買ってみました

韓国に行くと、必ず食べるものの一つに「参鶏湯」(サムゲタン)があります。丸鶏に高麗人参と餅米、その他のものを詰め込んで煮る、という料理。以前は韓国と日本の物価に格差があったので、日本で食べようとしても高級料理で手が出ませんが、韓国でなら食…

12  経済動向に先案じ

円安というのは、今の日本にとってはいいことではないですね。安倍内閣の経済政策であった「アベノミクス」については、まだ評価がしづらいところがありますが、それでも「アベノミクス」で日本経済をかなり無理矢理もたせてきた、悪い言い方をすればごまか…

11  円安で憂鬱

週末も鬱々していて気分がよくありません。一日フテ寝していました。 職場がらみのことも憂鬱ですが、ニュースを見ても暗い気持ちになります。その一つがこのところの円安。ついに1ドル=150円を超えてしまいました。30年くらい1ドルは80円から120円ぐらいの…

04  ハヤシライスを作りました

先日、業務用デミグラスソースを安価で購入したものの、使い道に困って毎日ハンバーグを食べ続け、そのソースとして使った、という話を書きました。ですがまだ半分ぐらいデミグラスソースが残っています。 さて、どうしたことかと思います。賞味期限までの期…

10  金曜日にストレスがたまると週末を楽しく過ごせませんね…

私の職場は週休2日制なので、土日がお休みです。ということで週末をそれなりの気分で過ごすには、金曜日を無難に過ごすことが必要です。金曜日の朝、今日は無難に過ごせるかなあ、今日一日をしのげば週末だ、と思いながら出勤するわけです。 今日はあまり無…

03  毎日ハンバーグの日々

近所の小型スーパーは、安いのですが、品物の量が多いことが多いのです。大家族ならお得な買い物、となるわけですが、一人暮らしではそうはなりません。ですから、このスーパーよりももう一軒の大型スーパーに出向くことが多いのです。 それでも、近くですか…

19  久しぶりにペン習字をやってみました

先日、ペン習字の本を入手しました。かなり古い本ですが、「ペン字精習」という2冊本です。最近、時間があるときは、これを見て字を書いています。 「狩田巻山」という、もう大分前に亡くなった人が書いた本で、1978年が初版のようです。大昔の本ですが、こ…

02  香港料理店が開店

このところ、なくなるものが多くて、がっかりすることが多い日々ですが、久しぶりで新しいものができました。近所にテイクアウト専門の香港料理店がオープンしたのです。 この店、大分前から看板だけはあったのですが、開店がちょうどコロナ禍にぶつかり、長…

58  また傘がなくなりました、盗まれたのでしょうか?

昨日は週のはじまり月曜日でした。週の始まりというのはどうもすっきりしないものです。ということで憂鬱な気持ちで支度をして出勤しました。雨が降りそうだったので傘を持って出かけました。 予想通り昼から雨が降りましたが、傘を持ってきているので安心し…

62  ブログ開始3周年&1100記事目記念記事です

実はこのブログ、2022年10月14日で3周年を迎えていました。本当はこの日に記念記事を掲載すべきでしたが、ブログを始めた日を、うっかり「10月19日」であると勘違いしていました。そのため、19日に記念記事を掲載するつもりだったのです。間抜けですね。 一…

57  医者めぐり

私も寄る年波で、大病こそしていないものの、小さい体の不都合はたくさんあります。どこも痛くない、かゆくない、不都合がない、という状態はほとんどなくなっています。 金や名誉とは縁のない庶民の人生の幸福度は「どこも痛くない、病気もない、ストレスも…

56  無理矢理な一日

今週は連休明け、ということもあってか、4日間働きましたが、金曜日になるとへたったようでした。まず朝、起きられません。なかなか布団から出ることができす、タイムリミットになるまで寝ていました。それでも休むわけにもいきませんから、無理矢理支度して…

26  渡辺徹がマイブームに…

先日、渡辺徹の動画を見かけて、妙に懐かしく、また、かっこいいな、と思ってひと記事書いたのですが、それ以来、妙に渡辺徹が「マイブーム」になってしまいました。 ということで、彼が出ているかつての歌番組やCM、その他の動画をあれこれ見ていました。…

19  薄ら寒くなってきました…

10月も10日を過ぎて、こちら北海道はだんだん薄ら寒くなってきました。今年は9月までは割合暖かく、9月第3週までは半袖でしたし、第4週になって長袖にしましたが、それでも上着は着ていませんでした。 10月になるとやはり上着が必要になります。そしてこの記…

01  ニシンを焼いて食べました

連休にyoutubeを見ていたら、小樽を旅行している旅系動画が出てきました。そこで大きなニシンが出てきたのですが、何ともおいしそう。ということで、「ニシン食べたい」と思ってしまいました。 ニシンというと、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか?…

55  通販できますか?<その2>

連休最終日でしたが、雨ということもあり、何もしませんでした。やはりテンションが低いです。 冬に向けて冬支度の買い物をしようと思ったのですが、全然踏ん切りがつきませんでした。リアルの店舗は行くのが億劫で、行くだけ行って接客されないとそのまま帰…

10  高齢者経営の食堂

先日テレビを久しぶりに見たのですが、ローカル番組で地元の食堂を紹介していました。テレビを見るのは久しぶりでした。 たまたまその日の昼に行った食堂が紹介されていました。店主は82歳だそうです。この店、昼時はいつも混んでいいます。よそで長い間店を…

56  渡辺徹「約束」

連休なのですが、グダグダ過ごしてyoutubeを見ている日々です。もう少し有効に使えばいいのですが。それはともかく、あれこれ見ているなかで、「渡辺徹」の昔の映像が出てきました。「約束」という歌がヒットしていた頃です。1982年ですから、もう40年前です…

09  新聞読みますか?テレビ見ますか?

都市部に引っ越してきた際、何かと出費が多くなったので、何かをやめようと思い、新聞を取るのをやめました。でも、私は活字好きですし、ネットニュースだけでは心許ないので、結局、毎日何らかの形で新聞を読んでいます。平日は職場に新聞が複数置いてあり…

49  海側山側

先日函館往復をしたとき、行きは海が見える進行方向左側の窓側座席に座り、帰りは気分を変えて山側の席に座りました。 とはいえ、私は基本海側重視です。むかし大阪行きの「白鳥」に乗るときも海が見える側の席と決めて乗っていました。青森発の場合は進行方…

100 また甘海老の刺身とお吸い物、そして大根の煮物と

私は甘海老の刺身が好きで、スーパーで甘海老が売っていると、買ってしまうのです。数日前にも近所のスーパーに甘海老がおいていあり、思わず買ってしまいました。 甘海老の場合、自分で殻をむいて食卓にあげることになります。好物ですから、この作業はそう…

13  函館往復してきました<その2>~市電とビーフカレー(2022年10月2日)

函館どつく電停前の公園でひと休憩し、次の電車に乗ります。十字街で降りて、谷地頭行きに乗り換え。終着の谷地頭電停の近くに赤茶色の色をした谷地頭温泉があり、以前何度か行きましたが、今回は入浴の準備もしていませんし、前を散策するだけです。 谷地頭…

12  函館往復してきました<その1>(2022年10月2日)

10月2日の日曜日、思い立って函館に行きました。 本当は朝6時の特急北斗2号に乗って、というつもりだったのですが、目が覚めたら5時半だったので、それは諦めました。ですが、函館に3年間行っていないし、ゴールデンウィークの時は初乗り区間を優先しました…

07  安倍氏の国葬が終わりましたが… 

しばらく不在にしていたので少し前の話になってしまいますが、安倍元首相の「国葬」が終わりましたね。私の職場では黙祷も何もなく、今多分やっているのだろうなあ、と仕事の間にふと思っただけでした。 私が覚えているのは大平首相が現職で亡くなったときの…

54  美容室で「鉄道ファン」が読めなくなった

定期券売り場もなくなる、パセオもなくなる、なにかにつけて「なくなる」ばかりで、このところいい変化がありません。 行きつけの美容室では雑誌がタブレット化されていたのですが、今度は美容師さんの都合で美容室の楽しみだった電子マガジンの「鉄道ファン…