写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

33  4食連続オムライス

ヒマがあるときは、いや、ないときでもついついyoutube動画を見てしまう日々です。昔の歌をみては懐かしくなって記事を書いたりしているわけですが、その他いろいろ、何でもかんでも、さまざまな動画があり、ついつい見入ってしまいます。歯医者さんが親知ら…

10  感情の振幅

このブログを連日読んでくださる方はお気づきでしょうが、旅行や食べ物の話を書いたと思ったら政治の話を書いたり、そうかと思えばへこんだとか落ち込んだ、などということを連日書いたりします。つまり、私は感情の振幅が激しいのですね。 近頃はちょっとし…

33  「○○ファースト」という言葉が嫌いです

いま、東京都議選をやっていますね。この東京都議選、地方選挙ですから、北海道にいる我々には関係ないはずですが、意外と大きく報道されます。これは、やはり首都であるということ、もうひとつは、統一地方選挙から外れた時期に選挙があるため、クローズア…

32  戦後左派と戦争体験の伝承

一昔前の歴史の本を読んでいると、左翼的な史観に基づく記述が目立ったものです。正直、特に近現代史では歴史好きの私も辟易するような記述がありました。ところが、そういう立場で文章を書いている人には、意外と戦時中士官学校にいて戦後大学で学び直し、…

31  人はなぜ「右翼」「左翼」になるのか?

昨日は朝鮮戦争の時、もし自分が同時代の朝鮮人だったら、南北どちらに行くだろうか、という話を書きました。それに関連した思ったことを書きます。 以前から不思議に思っていることなのですが、人はなぜ「右翼」や「左翼」になるのでしょうかね?あるいはそ…

30  朝鮮戦争を考える

6月25日といえば、朝鮮戦争の開戦日です。1950年の6月25日は日曜日だったそうなのですが、北朝鮮軍が侵攻して始まりました。韓国の過去の新聞はネットで読めるので、28日までの新聞が掲載されていて、韓国が勝っているというウソ報道をやっているのを読ん…

13  乗ったこともないくせに特急「北アルプス」を語る

私がよく訪問するブログに「ナゲー」さんのブログがあります。この方は岐阜・名古屋周辺の鉄道写真を載せているのですが、中京圏に縁のない私もこの写真に刺激されて一記事書くことにしました。かつての名鉄気動車特急「北アルプス」についてです。 昔の資料…

50  朝の鬱

いま6月ですが、こちらの天気は連日快晴のことが多いのです。ところが私の方は朝の鬱がひどいのです。北海道の夏の朝は早く、4時ぐらいには明るくなるのですが、3時半か4時に目が覚めて、それから鬱が始まります。それからうつらうつらして眠たいけど寝たら…

32  冷やし中華

この時期になると、「冷やし中華」が食べたくなります。私はこの冷やし中華が大好物です。私は札幌ラーメンをあまり好みませんので、ラーメン屋に入ることは少ないのですが、夏場だけは冷やし中華目当てにラーメン屋に入ることがあります。 北海道では、「冷…

40  知り合いの知り合い

私は人付き合いが悪く、友人知人が極めて少ない人です。コロナでよかったことの一つに飲み会がなくなったことがある、と思っているくらいですから、これでは人脈が広がりませんね。 そんな私ですが、こんなことがあります。いつだったか覚えていませんが、若…

05  タイのたずね植物

昨日は「香港のたずね歌」という記事を載せました。ということでまた「たずねもの」シリーズです。今回は「タイのたずね植物」です。 昨年の正月明けのコロナ禍直前、タイに行ったわけですが、そのとき、旧泰緬鉄道に乗ったわけです。もちろん、鉄オタとして…

45  香港のたずね歌

以前に韓国の歌で、日本の歌にそっくりな歌があるが題名がわからないという「たずね歌」の記事を掲載したことがありました。待てば海路の日和あり、という言葉がありますが、かなり時間がかかったものの、答えてくださる方がいて、2曲中のうち1曲は曲名がわ…

29  スマホを持って1年経っての感想

私は長年スマホはもちろん、ガラケーすらも持っていませんでした。このブログをはじめた当初、「スマホを持たないブロガー」という記事を書いたことがあります。変わり者扱いされていましたが、このブログをはじめるきっかけになった一連の海外旅行で情報源…

49  煮干しの二度買い

先日、焼き魚をする際、魚だけでは寂しいかな、と思い、あわせて豚汁も作りました。いつものように「かねさ甘味噌」を使って作ります。これは以前の記事で紹介した通りです。 ところが、だし用に使う煮干しが見当たらないのです。おかしいなあ、と思います。…

48  某D○○社のサプリメントを買ってしまう 

私も寄る年波で、あちらこちら調子が悪いのです。薬も各種飲んでいますが、それとは別に「サプリメント」も飲んでいます。薬ではありませんから、気休めなのですが、それでも何らかの効果はあるのだろうなあ、と思って毎朝飲んでいるわけです。 あくまでも気…

09  役に立たないことが出来る私

私はこうしてブログをやっていますが、基本的には「IT弱者」です。まあコンピューターに関する能力を高めるために努力してこなかった、ということでしょうが、その代わり妙なことが出来ます。 ひとつは「和文タイプが使える」ということです。私は大学まで…

08  自己肯定感の低い私

自己肯定感、という言葉があります。皆さんは自己肯定感の高い人間でしょうか?私はどちらかといえば、というより、かなり自己肯定感の低い人間です。なんでこんな人間に生まれてきたのだろう、と思います。 グダグダクヨクヨしてばかりいるし、出来ることと…

07  元気のない日

自分も50歳を過ぎて、元気がないなあ、と思います。若いときから元気のない人でしたが、今この年齢になって、ますます元気がなくなってきました。先日「ラジオパーソナリティーの高齢化」という記事を書きましたが、どうしてラジオに出ているひとたちは私よ…

28  「在宅ひとり死」を考える

もうこのところyoutubeで視聴した動画の感想ばかり書いているのですが、先日は東大名誉教授の上野千鶴子氏が「ラジオ深夜便」に出て「在宅ひとり死」についてインタビューを受けているのを聞いていました。これもよくないのかも知れませんが、本放送を聴いて…

47  アイスランドからの手紙

旅行記などを掲載していた関係で、5月初めの話を今頃掲載するのですが、ある日、職場から帰宅したら、昔、文通をしていたアイスランドの人からの手紙が来ていました。 私は大学生の頃、海外に興味を持っていたので、英語が苦手だったくせにむやみに多くの方…

15  ラジオパーソナリティーの高齢化

以前書いたように、ラジオが壊れてから、朝のラジオは「ラジコ」で聞くことが多いのですが、なぜかときどき地域設定が「東京」になってしまうようです。 それで、しばらく地元局が聞けませんでした。4月にもこういうことがありました。どうしてそうなるのか…

14  VOA 「JAZZ HOUR」

「私とアメリカ」とでもいう話からはじまることになります。私は海外好きなのに、アメリカに行ったことがありません。また、アメリカとの相性は「悪い」、といえるでしょう。 子供時代は野球全盛期でしたが、私は野球が苦手で、その発祥地であるアメリカに好…

46  キツネを見かけた

昨年までは郡部居住の田舎者でしたが、引っ越して都会暮らしをしています。ということで田舎や自然を感じることはなくなっていたのですが、先日、バスに乗っていると、窓からキツネが歩いているのが見えました。 私はもともと本州の人間ですから、北海道に来…

45  探すのに苦労する商品

今は都市部に住んでいますから、大型のショッピングセンターで日常生活に必要な品物を購入することが多くなっています。ですが大きすぎて買いたいものが見つからない、ということがときどきあります。 実は先日、文房具の下敷きが必要になりました。というこ…

44  あなた日本人?

先日、知人から、見知らぬ人に突然「お兄さん」と声をかけられて面食らった、という話を聞きました。その知人は、もう60歳を過ぎて初老と言っていい年齢の方です。確かに現代日本において、見知らぬ人から突然、妙な声をかけられると面食らってしまいます。…

43  PTPシートから錠剤を落として見つからなかった件

先日、薬を飲もうとして、薬をPTPシートから押し出そうとしました。ところが薬が下に落ちてしまいました。見つけようとしましたが、これが見つかりませんでした。あちこち棚の下まで探しましたが、結局ダメでした。やむを得ず、もう一錠押し出して飲みま…

39  600記事目にあたっての所感

この記事で連続投稿600日目、つまり600記事だそうです。だそうです、というのは「はてなブログ」の私のブログの概要欄がそうなっているからで、これを書いている時点では約590記事、あと数日で600記事目になります。 雨の日も晴れの日も雪の日も、それ以上に…

42  花の名をたずねて

昨年都市部に引っ越したということを何度も書いています。久しぶりの都市生活で、私は車に乗っていないこともあり、交通の便のよいところに居を構えました。 ところが便利なのは便利なのですが、コンビニやスーパーが近いのでついつい余計な出費が生じてしま…

44  和田アキ子「美しき誤解」

和田アキ子、という人は、大物歌手として数年前まで紅白に連続出場していました。ですが、この人、この時代に活躍していた由紀さおり、欧陽菲菲、藤圭子、いしだあゆみ、ちあきなおみ、といった面々に比べると、中ヒットは多数あるのですが、その年を代表し…

43  佐良直美「花のフェスティバル」

いいのか悪いのかわかりませんが、youtubeに昔のいろいろな歌がアップされています。いけないのならきちんと公式的に配信すべきです。こちらはもう中年の域に達し、今の歌より昔の歌へのニーズがあります。 ということで、今回は1974年の紅白で歌われた佐良…