写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12  今年も大晦日に(2021年12月31日)

大晦日ですね。この記事は例によって数日前に書いているのですが、今年も無事に紅白歌合戦を見て、つまらないと嘆きつつ、でもなんだかんだ言っても見られてよかった、と思いながら大晦日を過ごし、新年を迎えることができるのかどうか、つつがなく過ぎてい…

88  銀行まわりと株の配当

年2回、銀行まわりをします。普段使っている銀行の他に、いくつかの銀行や別の地方銀行、郵便局の口座があり、通帳の記帳をしてくるわけです。とは言っても定期預金はともかく、普通預金は少額ですし、利息もまともに付いていません。一応、確認のために通帳…

62  かまぼこで騒ぐ

しばらく前、三越デパートで「宇部かまぼこ」を買いました。私は山口県の宇部市に住んでいたことがあるので妙に愛着があります。実際のところ、地元びいきというか、懐かしさで買う部分が半分でしょう。 札幌では多分三越ぐらいにしか売っていないのだろうと…

87  年末年始の準備の季節ですが…

この記事が掲載される日は12月28日です。もう年末です。年末と言えば、大晦日や新年の準備で忙しいもの。私はひとり暮らしですから、何もしなくてもいいのでしょうし、やはりひとり暮らしの数少ない知人は、大晦日だから、新年だからと言ってときにあれこれ…

61  クリスマスケーキの思い出

おととい、クリスマスケーキを買った話を書きました。ひとり暮らしのくせに、毎年クリスマスケーキを買っているのです。 以前、27年前ぐらいに同じ町に住んでいたのですが、このとき、今のマンションの7軒隣に住んでいました。そのときは、今住んでいるマン…

86  ぐうたらな一日の所感

最近一週間の経つのが早いなあ、と思うようになりました。年とともに時間の流れが早くなっていくような気がします。今年、2021年も、もうあと一週間を切りました。あっという間に過ぎていくのでしょう。 今日はこれと言ったネタが思い浮かびません。平穏な一…

60  今年もひとりでクリスマス会

私はひとり暮らしのくせに、行事食にこだわるので、クリスマスイブの昨日、例年通り仕事帰りに札幌駅に買い出しに出かけました。ひとりクリスマス会をやるつもりです。 実はもうひとつ、とある理由があって、例年ひとり暮らしなのにクリスマスイブの「お祝い…

85  遅刻してしまった…

私はマンション暮らしですし、そうでなくとも、冬場の降雪は、それとは気づかないものです。一軒家では雪かきが大変なので、ぐうたらな私はマンションにしたのですが、そうなると夜間の積雪に気づかず、翌朝を迎えてしまいます。職場の人の中には、律儀に早…

84  マンションの部屋を間違えた

私はいつもボヤボヤしているので、いろいろ失敗をやらかします。 昨日、さほど懸案というようなことはなかったのですが、午前中の仕事が終わった時点でへたってしまいました。午後も何とか後始末的な仕事をこなしていったのですが、それでももう50代だから以…

59  長崎皿うどん

私は「長崎皿うどん」が妙に好きです。長崎には一度行ったきりで、そのとき中華料理店で食べました。本場で実食したのは一度きりです。あとは、大阪に行ったとき、梅田の地下街に「中央軒」とかいう長崎系中華料理店があるので、ときどき食べていました。 た…

51  800記事目にあたっての所感

この記事で800記事目になるはずです。意地になって連続投稿を続けています。その一環で、このところ100記事目ごとに「所感」を書いています。書くこともさほどないのに無理矢理ネタを捻出して書いているのですが、どうしてこんなに意地になって毎日更新して…

83  ワクチン接種一回目

先日、グズグズしていた私が、ついにコロナの予防接種を予約した、ということを書きました。12月18日がその予約日でした。 指定された場所に行きます。11:30の時間指定でしたが、予定よりもかなり早く着いてしまいました。店を覗いたりして時間を潰し、11時…

82  雪が積もりました

11月に初雪が降り、それからしばらくは雪が降ってもすぐ溶ける、という状況でした。今年は根雪になるのが遅いなあ、と思っていたのですが、数日前からかなりの積雪になりました。札幌など北海道の一部地域では降雪量が観測史上1位ということでしたが、今まで…

19  テレビのチャンネルが何局映るか?

今はすっかりテレビともご無沙汰になり、ほとんど見ていません。年末年始には恒例の番組を見ると思いますが、昔はあれだけ「テレビっ子」だったのに不思議です。ネットに移行してしまったのですね。今のテレビ番組より、昔の日本の番組、あるいは韓国の番組…

81  あぁ眠いなあ

冬なのに、とにかく眠いのです。どうしたものかと思います。普通冬というのは、寒いので、ピリッとしそうなものですが、私の場合、どうもそうではありません。近頃、やたら早寝になって、何もないときは夜8時半とか、9時に寝てしまうこともあります。ブロ…

80  クリスマスカードを送らなければなりませんが…

先日は、「年賀状出しますか?」という記事を書きましたが、私の場合、その前に「クリスマスカード」を出す、という作業があります。 私は学生時代、やたらに海外文通をしていて、リアルの友達よりも海外のペンフレンドの方が多い、という有様でした。その頃…

50  記事作成で疲れました

おととい、1984年の韓国「歌詞大賞」の記事を掲載しました。この記事を書いた日、休日だったのですが、youtubeを何となく見ていて、この動画が「おすすめ」に出てきたので、「これはブログのネタになるかな?」と思いながら見ていたわけです。 そして動画を…

79  ものの買い替え

年末を控えて、というか、出費がこれからかさみます。それなのに、またいくつかのものが壊れたり、服が破れたりしてしまいました。私は踏ん切りが悪いし、冬は出不精になるし、なかなか買い物をする決断がつきません。いつも同じことを書いていますが、グダ…

14  1984年の韓国「歌詞大賞」

またyoutubeを見て、韓国語もよくわからないのに韓国歌謡の話を書くのですが、今回は1984年の「歌詞大賞」について書きます。こんな賞番組があったのですね。作詞者が対象になるので、作詞家が紹介されます。 1曲目「それは人生」という歌は知っていました。…

58  「かねさ甘味噌」が「かねさ味噌」にリニューアルしたのですが…<その2>

昨日は、長年愛用していた「かねさ甘味噌」が「かねさ味噌」になって、とまどったという話を書きました。その続きです。 「従来品と同じなのか、味が変わっていないか気になる、「甘味噌」と名がつくと美味しそうに思えるので復活させてください」という主旨…

57  「かねさ甘味噌」が「かねさ味噌」にリニューアルしたのですが…<その1>

昨年の今頃、「かねさ甘味噌で味噌汁をつくる」という記事を掲載しました。 hashryokou.hatenablog.com 今年も冬になり、豚汁を作ろうと思って、近所の大型スーパーでまた「かねさ甘味噌」を買おうとしたのですが、「かねさ味噌」という製品名になっていまし…

60  2030年の札幌オリンピック招致には反対です

以前から2030年の冬季オリンピックを札幌に招致するという話があって、先日の衆議院選挙の時も自民党は札幌オリンピック招致のポスターを貼っていました。これで選挙にプラスになるのか、と思っていましたが、どうやら本気で札幌招致をするらしいです。東京…

13  新語流行語と「ポンパンサス」

この時期になると、「新語流行語大賞」というのが発表されます。日刊スポーツのネット記事を引用して掲載しますが、「リアル二刀流/ショータイム」が大賞だそうです。トップ10は「ジェンダー平等」「うっせぇわ」「親ガチャ」「ゴン攻め/ビッタビタ」「人流…

14  「大百科シリーズ」と児童書

小学生の頃、南正時氏の「特急急行大百科」という本があって、この本に当時の特急急行全ての走行区間や本数、表定速度などが載っていました。この本と「特急私鉄大百科」はボロボロになるまで読んでいました。しかも捨てられなくて今でも持っています。とい…

78  年賀状送りますか?

昨日も書いたように、私はどうも保守的で、同じことをいつまでもやり続ける傾向があります。この時期になると「年賀状」をだすことになるのですが、これも最近はやめる人が多いようです。 昨年転勤したのですが、この職場では、住所録を作っておらず、誰が…

77  紙の雑誌が捨てられない

私は保守的な人間なので、紙からなかなか離れられません。新聞の定期購読こそやめましたが、結局、都市部に住むようになってからも、毎朝コンビニで新聞を買って読んでいます。それでも雑誌を買うのはやめました。 美容室で雑誌をタブレットで読むことがで…

76  間が悪い日

なんとなく、「間が悪い日」という日があるものです。この記事を書いている日、この日がそうでした。 レストランに入ったら、待たされた、ということと、マッサージ屋に入ったら混んでいて再度出直した、というだけの話なのですが、私はレストランで待ってま…

12  1983年の韓国「KBS歌謡大賞」

またyoutubeを見ての感想記事です。今回は1983年の韓国KBS放送の「歌謡大賞」をみました。どうもKBS放送、過去の貴重な番組をyoutubeに大放出しているようです。日本のテレビ局も見習ってください。 1980年代、12月といえば、日本でも歌謡界の「賞レー…

49  「はてなスター」を考える

このところネタ切れ気味なのに、無理矢理連日更新を継続しており、苦し紛れの粗製濫造の記事ばかりとなっています。新聞記者のような文章のプロではありませんから、思いついたことを即座に要領よく読みやすい記事にまとめる力量がありません。初期の頃は一…

59  立憲民主党の代表選挙

先日行われた立憲民主党の代表選のことを書きます。やはり自民党の総裁選挙は事実上の総理大臣選挙であるのに対し、一政党の党首選ですから、どうしても関心は薄れますが。 泉健太氏という人物が新代表になりましたが、正直どういう人かよくわかりません。北…