2ヶ月ごとに掲載している、ブログのアクセスとそれに関連したブログの状況の報告記事を書いていきます。ということで、9月前半のアクセス数とブログの状況です。
9月1日164、2日111、3日134、4日125、5日145、6日168、7日117、8日101、9日131、10日88、11日91、12日63、13日76、14日99、15日115というアクセス数でした。
前半は毎日100超えでしたが、10日以降、100アクセスを切ることが多くなりました。これは秋になって、これまでアクセス数を稼いできた 「2025年、ダイキュリーアイスは売られるのでしょうか?」の記事へのアクセスが減ってきたのでしょう。まだ「注目記事」の第1を占めていますが、その割合は減少傾向です。この記事に続いて2位を占めていた「2025年夏、サーティーワンに「ダイキュリーアイス」がなかったので「マスカットバスケット」を食べてきたのですが…」という記事もまだ注目記事には残っていますが、下位に沈むようになってしまいました。
この時期「歯ごたえもメンタルもよわよわ おとうふくん」というグミ菓子のパッケージにはまって、それ関連の記事を数日間連載したのですが、こちらは「ダイキュリーアイス」ほどのアクセスを稼げませんでした。
特に「自分自身が「メンタルよわよわ おとうふくん」でした…」という記事は、自分自身のことを書いているので、「注目記事」にもランクインしませんでした。やはり自分のことを書いてもダメですね。過去記事でも「「私」について」のカテゴリーや「メンタルヘルス」のカテゴリー記事はほぼ全くアクセスがないようです。まあこんな記事は公開したままにしておくのもどうか、とは思っているのですが。
