写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

51  村田英雄「花と竜」

 私がyoutubeで見ている動画は、やはり旅行系と韓国・香港・タイ・台湾・ロシアといった近隣地域のカルチャーに関する動画、それと昔の歌や懐かしいものを紹介する動画が多くなってしまいます。

 

 あれこれ見ていると、「おすすめ」として、各地の懐かしのCMが出てきます。中には大阪の「パルナス」、名古屋の「青柳ういろう」など、自分が知らない地域、ちょっとだけいた地域のCMも出てくるのですが、それでも懐かしさ半分、新鮮さ半分で見入ってしまいます。

 

 ですが、やはり懐かしいのはかつて自分が住んでいた地域のCMです。山口に住んでいたときには福岡の放送が入っていましたから、このあたりの銘菓のCMなど、当時はただ見流していただけですが、30数年ぶりに見ると懐かしさに浸ってしまいます。

 

 その一つが「大蔵住宅」のCMです。福岡の住宅メーカーだったようですが、村田英雄が「花と竜」の歌をバックに「大蔵住宅」と揮毫する、というものです。コメント欄の「小学生の時、クラスの男子が習字の時間に「大蔵住宅」と書いていた」というのを見て笑ってしまいました。

 

 たしか、1980年代後半、久米宏のやっていた「ニュースステーション」を見ていると、11時頃になって流れていた、というCMだったと思います。ただ、この会社、その後倒産してしまったらしいです。

 

 この「花と竜」という歌は、もっと古い歌で、1964年の曲だそうです。火野葦平の小説をテレビドラマ化したときに作られた歌だということです。その時代の話はさすがに知りませんが、今、改めて聞いてみると、今の歌謡界、演歌の世界でさえもこういう男っぽい歌手、歌の系譜が絶えてしまったなあ、と思い、かえって新鮮味を感じ、妙にはまってしまいました。 

 

    村田英雄は大阪や九州を舞台にした歌が多く、西日本の人、という印象があります。一方、三橋美智也は東日本の人、という気がします。昭和30年代にはこういう歌がはやったのですね。

 

 こういう歌が流行歌になる時代は、もうやってこないかもしれないです。

 

www.youtube.comyoutu.be

www.youtube.com