写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

03 「読者」機能について

    「はてなブログ」には、いろいろ機能がついているのですが、「読者」という機能もあります。当初、これは、どうも本当にそのブログを毎回読んでいるという意味ではなく、実態は「相互リンク機能」に近いのではないか、と思っていました。まだブログを始めて間もない人が、お互い読んでもらうため相互にリンクし合っているけど、読み切れない、というのが実態じゃないのかなあ、と考えていました。

 私と同じ時期にブログをはじめた方や、記事の少ない方でも、訪問してみると、読者100人以上というケースがよくあります。当初は、手当たり次第読者登録をして相手にも登録してもらい、当面のアクセス数を増やそう、という「カルチャー」が、この「はてなブログ」にはあるのかなあ、と感じていました。ブログをはじめるとき、もうひとつの候補だった「wordpress」というものだと、自由度が大きい分、最初のアクセスがほとんどないそうです。会社員か自営業か、の違いに似ているようです。

 

 私は「読者」とは「定期購読者」のことだろうと思うので、今のところ「読者」になっているブログはありません。毎回のブログを誠実に読み切ることが難しいと考えたからです。今のところ、グループに入っている他のブログや、「はてなスター」をつけてくださった方のブログを訪れて完読した場合にだけ、「はてなスター」をつけています。

 ですが、結局、ほぼ毎日訪問して記事を読み、「はてなスター」をつけているブログもいくつか存在します。事実上の「読者」になっているわけです。そういう方のブログは、こちらも「読者」になってしまった方がよいのですが、その一方で、正直なところ、「読者」になってくださっているのに、あまり読んでいないブログも存在します。

 

 こちらも「読者」になるべきか、なるとしたらどういう基準で、ということを迷うようになりました。ただ、事実上の「読者」になっているブログのうち、いくつかは私の「読者」になってくれてはいません。まあリアルの世界と同じで、片思いやすれ違いといったところですね。こうしたことが「読者」になることをためらっている理由です。 

 

 私はこだわりが強くて、ブログ自体も体裁や内容的に多くの人には受け入れられないようですが、「読者」機能についても、実態が「相互リンク」だから、と割り切れないのですね。そういう性分だからネットでもリアルでも受け入れられないのでしょう。

 

 今のところのアクセス数は、初心者でもアクセスがつきやすいと言われる「はてなブログ」の割には、かなり悪いようです。他の初心者の方のブログでアクセス数を公開しているのをいくつか拝見しましたが、それよりはかなり少ない状態です。それはそれでよい、とするか、見てもらえるブログ作りをするか、考えなければなりませんね。

 

 旅行記ネタがとりあえず尽きて、試行錯誤的に旅行以外の内容も掲載せざるを得ない状況ですが、次回はその一環として「読者」の方々を紹介してみたいと思っています。失礼にならないように、とは思ったのですが、「空気の読めない人」なので、大丈夫かなあ、と思いながら。これまで「読者」になってくださった方を対象に、明日掲載します。不都合な方は、お知らせください。