写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

15  ひとりでもクリスマス&お正月

 常連読者の方々は家族で暮らしている方が多いようですが、私はひとり者。ですから家族でクリスマス、あるいはお正月、という過ごし方をしていません。こういう人はクリスマスもお正月もいつも通り、という方が多いのかも知れません。ですが私はひとりでも行事食を食べます。

 

 もっとも、クリスマスツリーやしめ縄を飾ったりはしません。サンタさんなんてもちろんやってきません。鏡餅だけはスーパーに大量に売っている小さなものを1つ買ってきて飾ります。

 

 正月はともかく、クリスマスなんかしなくてもいいように思いますが、実は私は誕生日がクリスマスイブなのです。ですから誕生日兼クリスマスイブでケーキぐらい、と思って買っていました。

 

 平成の頃は田舎暮らしでもありましたので、その前日の天皇誕生日だった日に、札幌に買い出しに出かけ、クリスマスケーキを買い、あとは当日、地元で鶏の足と寿司、あとはシャンメリーを買ってひとりで食べます。もういい大人なのだからシャンパンでも買えばいいのですが、なぜかお子様向けのシャンメリーにこだわります。この日ぐらい子供で、と潜在的に思っているのかも知れません。

 

 昨年から都市部に住んでいますが、やっていることは変わりません。買い出しが多少楽になったぐらい。バカげていると思う方もいらっしゃるでしょうが、こうでもしないと生活のケジメがつかないようにも思います。それなら仲間でワイワイやればいいのでは、と思う方もあるでしょうが、それも好まないのです。偏屈ですね。

 

 イベント嫌いなのに一人でできる食事ぐらいは年中行事に見合った食事をする、というわけです。もっとも、近年の流行である「恵方巻き」は食べませんね。あれは商業主義、といわれますが、節分の豆まきがやりにくくなった代わりに、という側面もあると思います。

 

 大晦日年越しそばを食べます。普段、そばはそば屋で食べますが、この日だけは、自分で家でそばを作ることが多いのです。ただ、これも引っ越しによる環境の変化で、どうしようか迷いました。結局今回も自分で作って食べました。

 

 お正月、おせちとお雑煮。あとは数の子とカマボコなど。おせちは一人用の2000円ぐらいのセットを買うのですが、これがある年とない年がありました。ない年は何種類か買いそろえることになり、割高になります。今年は都市部なのでいっぱいおいてありましたが、その他に数品単品のものを買い足しました。

 

 それから、転勤したら、田舎のスーパーにあったのに都会の大型スーパーにないぞ、という物が数品ありました。たとえば、いつも買っていた松竹梅カマボコやいつも使っていたメーカー(にんべん)のだしつゆが大型スーパーなのになかったりします。カマボコやつゆの味にはこだわりますので、結局もう一軒スーパーを回って用立てました。仕入れの関係なのでしょうが、大型スーパーだから何でもある、というわけでもないのですね。

 

 お雑煮は金沢風です。すまし汁に焼いたお餅、三つ葉と焼き海苔を入れる程度。うちではずっとこれでした。「金沢の雑煮」として紹介される豪勢な雑煮とは違うので、手抜きなのか、といぶかしく思っていましたが、これが金沢の庶民の雑煮だ、というのをあとで知りました。うちの食卓は金沢の庶民の食卓に忠実だったのです。

 

 今はひとり暮らしなので、このシンプルな雑煮が作りやすく、これを踏襲しているわけですが、これは文字通り手抜き雑煮ですね。

 

 北海道では「口取り菓子」という和菓子を売っているので、それも買います。これだけ北海道風。金沢では「福梅」という固いあんこを紅白の最中に入れた和菓子があり、岡山や山口にいた頃も、祖母が持ってきていました。

 

 昔は正直、三が日かけて食べるおせちが嫌いでした。3日目になるとさすがに嫌になります。おせちはうまいとか、まずいとか言うものではなく、本来主婦が正月ぐらい家事を最小限にとどめるための保存食、という側面が強かったのでしょう。

 

 金沢の祖母は「べろべろ」という寒天に玉子を流し込んで作るものを作っていました。たいしておいしいものではなかったと思いますが、ネットで「金沢の正月料理」として紹介されるのを見ると、懐かしくなります。

 

 今は出来合いのものでできるだけ小さいものを買い、形だけ食べます。雑煮とおせちですが、両方とも昼までに食べきり、夜は2日用に買っておいた刺身を出しましたが、これも全部食べてしまいました。もういい年なのに、大食いすぎです。31日の年越しそばがいつもと違って少量の物があったのでそちらを買い、ややおなかが空いていたと言うのがありますが、それでも我ながらびっくりです。 

 

 ひとりでもクリスマスとお正月ぐらいは行事食を食べますよ、というお話でした。