写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

78  さよならエスタ<その1>

    8月いっぱいで札幌駅のエスタ」が閉店します。今週末行ってこようかと思ったのですが、グダグダして時間がなかったのでちょっと通り過ぎただけでした。

 

 この「エスタ」、昔は「札幌そごう」だったのですね。「そごう」だった時代は、よく行った割には買い物をしない店でした。覗くのは楽しいけれど、そんなにお金を持っていたわけでもないし、欲しいものがあまりなかったのですね。たまに上の食堂街に行く程度でした。

 

 そごうが破綻したとき、よく行っている割には買い物しないな、と思って、罪滅ぼしに5000円ほどしたYシャツを買いましたが、これは結構長持ちしましたね。

 

 その後苦難の時期が続きました。札幌駅に大丸ができると聞いたとき、このビルに入ればいいじゃん、と思っていました。大丸のビルができたので北海道新幹線の駅を作るスペースがなくなったとも言われていますね。

 

 それはともかく、そのあと、ビックカメラユニクロが入って、結構ここで買い物をするようになりました。テナント集めに苦労して、ビミョーな雰囲気だった時代もありましたが、テナントが落ち着いてからは、そごう時代よりよくなったな、というのが正直な感想でした。服などほとんど買わなかったのに、ユニクロができてから、買うようになり、ステラプレイスもできて、服を買うようになりましたね。

 

 あと、田舎にいたときには、車を持っていなかったので、毎週のように列車で札幌駅に出て、生鮮食料品以外のものはここで買っていました。しまいには生鮮食料品まで買って、保冷剤を詰めて持って帰るようになってしまいました。

 

 それに、毎回ここでお弁当を買って、帰りの汽車で食べるのも習慣になっていました。大丸や東急でも買うのですが、やはりここが多かったかな、と思います。当時夕方6時過ぎの普通列車に乗ることが多かったのですが、6時になると割引を始めるので、割引がはじまるのを待ってよく買っていたものでした。

 

 当時は地元のスーパーで買い物する以外はJRに乗ってなんでも「JRタワースクエア」の範囲で済ませていたので、JRのために給料使っているようなものでした。

 

 都市部に戻ってからは、夜に出かけることが多くなりました。8時過ぎになると弁当が半額くらいになるので、これを狙って行くのですね。夕方に札幌駅に出て、用事を済ませてからも営業時間が9時までで、大丸や東急が閉まったあとでも買い物できるし、助かっていました。

 

 「JRタワースクエア」というくらいで、エスタ・パセオアピアステラプレイスの4つのショッピング施設があるので「スクエア」と名乗っているのだろうと思っていましたが、パセオがなくなり、このたびエスタがなくなるので、半分なくなることになります。パセオはレディスファッション中心だったのでダメージは小さかったのですが、エスタはもとデパートのビルですし、デパ地下的な食料品売り場や電気屋ビックカメラ)などが入っていましたから、なくなったときの不便さはパセオより大きいですね。ビックカメラは東急デパートに移転するそうですが。

 

 5~6年後に跡地に大型のショッピングビルができるそうで、新幹線ができる頃にはこれらの商業施設も装いを変えて復活するのでしょうけれど、それまではずいぶん不便だし、また地方に転勤するかもしれず、そのとき自分も札幌駅もどうなっているのかな、と思ってしまいます。もう私も年ですがら、5~6年後といっても待っていられるかな、と思ってしまうのです。

 

 でも、今より大型の施設をつくって、人口が減っている時代なのに大丈夫なのでしょうかね?まあ、もう決まったものは仕方ありませんが、今の施設を有効活用した方がいいように思ってしまうのです。

 

 とにかく、さよならエス、です。閉店前にもう一回覗いてみようかな、と思います。