写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

44  4日目夜 ブンボーフエの店に入る(2024年1月8日)

   夜20時頃、夕食を食べに外に出ます。バイクがむやみに多い町です。車はほとんど走っていませんので、余計バイクの洪水のように見えるのです。後でわかったのですが、どうもサイゴン駅周辺の地区は「下町」という風情の地区で、翌日、中心部に行くと、車も走っていました。

 

 まず、サイゴン駅の反対側に向かって少し歩きました。その後、もう一度、サイゴンに行ってみます。インフォメーションデスクがあったので、駅から空港に行くバスのことを聞いてみました。すると、駅から空港へ行くバスは運休中とのこと。ホテルのフロントの話よりも、こっちの情報の方が正確そうです。駅前には07番バスの乗り場しかありませんでした。

 

 またホテルの前に戻りましたが、ホテルの向かいのお店が、ちょうど入りやすい雰囲気の店だったので、そこに入ります。ただ、向かいに渡るだけでも一苦労。

 

 「お勧めは何ですか」とスマホ翻訳で聞いてみます。すると、「ここは麺の店です。」と言う返事でした。若い男の子が応対してくれます。ベトナムに来てから店で食べるものは麺類ばかりですが、仕方ありません。それともベトナムの食生活は麺の比率か高いのか、と思ってしまいます。

 

 「DAC BTET」と書いてある骨付き牛肉麺を食べました。かまぼこや肉のパテらしきものも入っています。どうやらこれは「BUN BO HUE」という牛肉ビーフンで、はじめ食べたときは、エスニックな味で、大丈夫かと思ったのですが、横に添えてあるもやしや葉っぱを入れて 混ぜたら、これで中和されたようで、おいしく完食できました。これは中部のフエの名物で、ブンとはビーフンです。ボーが牛とのこと。

 

 後で調べてわかったのですが、「DAC BTET」とメモに書いていたものの、どうもこれは料理名ではなく、「ĐẶC BIỆT 」というのが正しいようで、翻訳にかけると、「特別」という意味でした。要するにメニューに「ブンボーフエがおすすめ、スペシャル」ということだったようですが、それをブンボーフエの一種の料理名と勘違いしてしまったのですね。

 

 5万5千ドンとメニューには書いてありましたが、6万5千ドン取られました。税金かなにかと思ったのですが、ナプキン代と、横に付いていた葉っぱに包まれたかまぼこの代金、これはつけ合せだと、若いメガネの男性店員が電卓機能を使って説明してくれました。意外にも、ホーチミンの人は丁寧だなと思います。

 

 ハノイの時は色が黒い人は要注意、という偏見が生じていました。ですが、ここの店員、若い男性が2人ほど働いていたのですが、色は黒いものの、誠実な感じで、やはり偏見だったか、と思ってしまいます。ハノイで失敗したので、ホーチミンでは警戒していたのですが、おそらくまともな商売のところがほとんどなのだろうと思います。