写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

73  「うまかっちゃん」は少なめの水で…

     北海道に住んでいながら、インスタント袋麺は九州ラーメンうまかっちゃん」が好きな私です。もっとも、この「うまかっちゃん」、地元ではなかなか手に入らないのです。以前は全国発売されていたのですが、今は地域が限定されていて、北海道のスーパーの場合、九州フェアでもないと、なかなか手に入らない、という状態なのです。

 

 ですが、ドンキホーテ」だけはこの「うまかっちゃん」をおいてあるので、ここまで買いに行くことになります。札幌近辺で私がよく利用するのは狸小路店です。先日も買ってきました。ただ、以前はもっといろいろな種類を売っていたように思うのですが、今回はスタンダードな「うまかっちゃん」しかおいてなかったようでした。

 

 さて、買って帰ったあと、早速作ってみたのですが、食べてみると、以前よりどうも味が薄いような気がするのです。確か「濃い味」というのが別に販売されているようですが、今回「ドンキホーテ」では売り切れだったのか、取り扱いをやめたのか、とにかく、おいていないようでした。普通の「うまかっちゃん」は、味を薄くしたのか、実際のところはどうなのかわかりませんが、ちょっと物足りない気がしていたのです。

 

 ということで、味を濃くするためにはどうしたらいいのか、というと、もちろん、鍋に入れる水の量を減らせばいいわけです。ということで、鍋に入れる水の量を減らしてみました。すると、結構おいしくなります。やはり九州ラーメンは濃い目の味の方がいいですね。

 

 ということで、「うまかっちゃん」をつくるときは、少なめの水で作ることをおすすめします。