写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

51  5日目昼 統一会堂の展示室<その2>(2024年1月9日)

 旧南ベトナムの大統領宮殿だった「統一会堂」の敷地内にある展示室を見物しています。

 

 南ベトナムの歌を流しているコーナーなどもあったのですが、南ベトナムベトナム共和国が今でも生き残っていたら、それなりに発展したのだろうか、なんて想像します。あるいは今の韓国のようになっていたのかもしれない、なんて考えてしまいます。

 

 日本語の説明を丁寧に聞いていたので見学に3時間もかかり、終わったころには13時50分になってしまいました。何しろ65番まで説明があったのです。ここでは南ベトナムの歴史が中心で、ベトナム戦争そのものの説明はあまりなく、植民地時代と、南ベトナムの歴史の展示が中心でした。

 

 本当はこの後、戦争証跡博物館というところに行こうと思っていたのですが、独立宮殿にずいぶん時間がかかってしまったので、省略せざるを得ません。ベトナム戦争の歴史も見たかったと思いますが仕方ありません。見ていたらまた時間ががかかってしまうでしょう。ホーチミンでは時間を持て余すかと思ったら意外と足りませんでした

 

 音声機器と引き換えに預けていたパスポートが気になっていたのですが、独立宮殿の入り口に戻り、日本語音声機器を返すとちゃんと戻ってきました。これで一安心。 

 

 ということで、次の目的地に向かいます。