写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

03  皮膚科通院6回目

 昨日は整形外科の話を書いたのですが、今回は皮膚科通院の話です。実はあと2つ医者に通っていますので、あれこれ通院が多いのです。

 

 2月に顎の下にイボができて、皮膚科通院を始めました。イボ自体は1回の治療で干からびて取れてしまったのですが、その後も通院を続けるように言われています。ということでほぼ一週間ごとに通院しているわけです。

 

 今回は土曜日の朝、8時半に出かけました。土曜日は非常に混んでいるイメージがあったので、9時から診察開始ですが、早めに行きました。

 

 ですが、今回は意外にそう混んでおらず、番号札も8番でした。そうは言っても9時の診察開始前に30分待たなければいけないのですが、待ち時間に読もうと、行く前にコンビニに寄って朝日新聞を買おうとしたのです。ですがなぜかそのコンビニにある新聞には土曜日の別刷り「BE」というのが挟まれておらず、買わずに医者に行き、仕方ないのでスマホを見ていました。

 

 さて、8番目ですから、早めによばれます。この医者の治療は非常に早く、毎回「冷凍凝固法」なる治療のためにスプレーをかけて終わり。この治療、終わった後に結構痛くなるのですね。

 

 で、そろそろ治療終了かなあ、と思っていたのですが、「まだ芯が残っていて、ウイルスがそこにいるので、また大きくなってしまう。もうしばらく来て下さい。」とのこと。かさぶたがきれいに取れるまで通院継続だそうです。

 

 とは言われても、もう転勤するので、あと1~2回しか行けません。土曜日にこの町まで戻って通院する、という手もありますが、そこまでする必要もあるのかなあ、という感じです。

 

    まあ、確かにまだ痕は残っています。でも本当に完全に元通りきれいになるのかまではわかりません。年齢を考えても、どうやら痕は残りそうな気がします。

 

 この通院、どうしたものかなあ、と思っています。