写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

17 「うまかっちゃん」&「鮭筍味付」缶で「チープな贅沢」

 子供の頃、山口県に住んでいたので、味覚的には九州圏でした。山口県西部は九州の影響が強いのです。ということでインスタントラーメンは九州風のうまかっちゃん一択でした。とんこつラーメンが好きなのですね。ですから北海道民になって久しいのに、札幌ラーメンはあまり食べません。

 

 北海道民になってからも、インスタントラーメンといえば「うまかっちゃん」ばかりでした。ところが田舎に転勤になってから、このラーメンを見かけることがなくなりました。たまに札幌や小樽のスーパーに行く機会があると、探したのですが、ありませんでした。ですから北海道では終売になっていたのか、と思っていました。今の時代ですから通販で買えますが、そこまでして買うほどでもありませんのでずっとご無沙汰でした。

 

 ところが昨春転勤して、また都市部に戻りました。大型スーパーがあるのであれこれ見ているうちに、先日、久しぶりに「うまかっちゃん」を見つけ、思わず買ってしまいました。昨日は、このスーパーに関して「板粕がない」と文句を言っていましたが、こういうものはあります。

 

 以前はこれに「鮭筍味付」缶を添えていました。あけぼの印の「からふとます」と筍を醤油味で甘く煮た缶詰です。これは北海道でおなじみのものです。「マルハニチロ」の製品ですが、「まるは」(旧大洋漁業)ではなく、「あけぼの印」なので旧「日魯漁業」系の製品でしょう。九州と北海道のコラボです。

 

 こちらは田舎のスーパーにも置いてあったのですが、しばらく前からレギュラー缶を見かけなくなり、小型缶しか売っていないようになりました。通販でもレギュラー缶は見かけません。事情がわかりませんが、製造中止になったのかな、と思います。

 

 昔、料理をする気力がないとき、買い物に行くのも面倒なときには、この2つの組み合わせで済ませていました。今回久しぶりに「うまかっちゃん」を入手したので、久々にこのコンビを試してみることにしました。 

 

 もしかしたら都市部の大型スーパーなら「鮭筍味付」レギュラー缶があるかな、と思ったのですが、探したところ、やはり小型缶しかありませんでしたので、これを買ってきました。

 

 北海道と九州コラボの「チープな贅沢」。単なる自己満足ですが、安く済ませたいけどちょっと物足りない、というとき、両方が手に入る地域の方は、試してみてください。意外とよく合います。

 

 実はこの記事を書き終えてから、もう一度大型スーパーに買いに行ったら、「鮭筍味付」缶、置いてありませんでした。田舎でも、あるときとないときがありましたし、意外と貴重品なのかも知れません。