日本縦断旅行7日目、8月16日金曜日です。
北海道から鹿児島までやってきました。本当であれば、この日、鹿児島では何もせずに一挙に鉄道で北海道まで戻るつもりでした。ですが台風7号の影響でこの日の東海道新幹線の運休が決まり、足止めを食らいます。休みを長めにとっておいたし、鹿児島から北海道まで鉄道で一日以内に帰る、という計画は是非実行したいので、念のためもあり、鹿児島で2泊延泊することにしました。
朝になって、とりあえずテレビを見ます。やはり東海道新幹線は台風7号の影響で名古屋東京間が運休とのことです。鹿児島は晴れていますが、途中に台風が来ているのでは仕方ありません。
さて、2日間日程が延びたので何をしようか、と思ったのですが、一日は昨日長崎から鹿児島へ行く際に行くつもりだったか熊本に行くつもりです。これは翌日にします。で、この日は、指宿枕崎線往復をすることにしました。過去に鹿児島に2回来たことがありましたが、この線はまだ未乗でした。長崎で「ぐるっと九州きっぷ」というのを購入していたので普通列車であれば乗り放題です。
鹿児島中央駅に行き、とりあえず駅弁を購入。「薩摩黒膳かんぱち弁当」なる弁当を880円で買います。それと八女茶150円を自販機で買いました。