写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

08  ブログ開始後4年8ヶ月目までの状況<その4>

 今度は6月後半のブログ報告です。6月16日44、17日53、18日56、19日4520日61、21日43、22日42、23日50、24日40、25日54、26日61、27日41、28日59、29日51、30日57、というアクセス数です。

 


 ずっと40~60アクセス台をキープしています。多くもなく少なくもなく、この数字を維持し続けてくれればいい、と思ってしまいますね。これはこれで面白い現象です。

 


 この時期はベトナム旅行記の最後の方を連載したのですが、やはり旅行記は人気がないようで、「注目記事」にはなかなか入ってきません。やはり写真がない偏屈旅行記なので不人気なのは致し方ないところです。6月後半になって、「銀行の警備員に両替店を教えてもらう」という記事が「注目記事」の下位に入り、その他いくつかの記事も「注目記事」にランクインしてきましたが、それでもみんな下位です。

 


 で、上位は、というと、「私、北海道新幹線函館乗り入れ賛成派です」が「鉄道コム」のおかげなのか、上位です。その他の古記事としては、「遠近両用コンタクトを試してみたのですが…」という記事がランクイン。こういう体験談的記事が参考になる部分があるのでしょうかね?私個人としては遠近両用コンタクトが役に立たず、がっかりしているのですが…。