日々の暮らしⅣ
延期していた引っ越し、4月13日の日曜日が当日でした。 繁忙期なので中高年の人が来るのかな、と思っていたのに、意外にも若い人3人でやってきました。3人で部屋の中、運搬、積み込みと分担していたようです。運搬係は女の子でした。部屋の中の係の若い男の…
引っ越しを延期して、あれこれドタバタが続いた4月初旬の日々のことを書いています。 引っ越し前日の4月12日、引っ越し直前になり、もう自炊できませんから、昼間、今までよく行っていた洋食屋で最後かと思ってランチを食べました。ところが日替わり定食が…
一ヶ月前、4月2日にこんな記事を載せました。 hashryokou.hatenablog.com 4月1日の初出勤に乗るつもりだったバスが走っておらず、おかしいなと思いつつ、とりあえず職場の近くまで行きそうな別路線に乗ったら、どこでバスを降車したらいいのかわからなかっ…
4月第2週まで、引っ越しが延期になったため、特急通勤で新しい職場に通っている日々でした。当時思っていたことを書いておきましたが、ブログにも載せてしまいます。 4月7日の火曜日は忌引き明けで久々の出勤でしたが、朝6時42分の電車に乗って、7時13…
転勤に伴う引っ越しと、父親の葬儀が重なり、泥沼状態に陥った日々のことを書いています。精神的にも参りましたが、それ以上に出費激増で参りました。 やけくそに株が暴落しているというので株の残高を見てみたら、これも含み益が吹き飛んでいました。出費激…
引っ越しと父親の葬儀が重なり、大混乱に陥った日々の話を書き綴っています。 葬儀の後、葬儀費用として、親族に100万円送金しました。私が主催すべきものをやってもらったので、やむを得なかったのです。私は車に乗らないし、これまでの人生では旅行で4…
昨日まで葬式で金沢まで行った旅行(?)を連載しましたが、父親が死んでしまったので引っ越しを延期しました。職場には4月1日に行っただけで、この日に父親が死去したため、行けなくなりました。翌週の7日から行くことになったのですが、一週間引っ越しを延…
しばらく1月のタイ・ラオス旅行記を予約投稿して連続投稿を維持していましたが、実は異動になり、引っ越しをしようとした矢先、父親が危篤になり、その後、4月1日に死んでしまいました。ということで大混乱というか、泥沼状態に陥りました。 前の職場は2度目…
昨日から新しい職場にいきました。まだ家は旧宅にいます。 行く前から散々愚痴をこのブログでも書いていたのですが、行ってみて初めてわかることも多かろう、と思っていたものの、悪い方に衝撃的でした。 何と、朝乗るつもりだったバスがないことがわかった…
2月以来顎の下にイボができて、皮膚科に通っていました。毎回、その通院記録を記していたのですが、ようやく最終回です。 金曜日、仕事が終わった後、もう転勤が近いので自炊はやめて近所の洋食店で食事をしようと思ったら、お休みでした。で、その近くに皮…
同じことの繰り言になりますが、今度の町での生活、かなり金銭面で負担が大きそうです。今の町に来るときも都市部だし、家も広い家にしたものの、予想以上に出費が増え、愕然としましたが、地方に行くのにこれだけ出費が増えるのか、と思うともう一段愕然と…
知人氏に車なしで地方都市転勤になり、困っていることを愚痴ったのですが、「それでは首都圏にでも住むしかない。北海道では札幌でも車なしでは厳しい。」と言われました。でも道内だけにある職場ですから、首都圏など行けません。 この人のご指摘の通り、都…
昨日は整形外科の話を書いたのですが、今回は皮膚科通院の話です。実はあと2つ医者に通っていますので、あれこれ通院が多いのです。 2月に顎の下にイボができて、皮膚科通院を始めました。イボ自体は1回の治療で干からびて取れてしまったのですが、その後も…
転勤とそれに伴う引っ越しで頭を悩ませている日々ですが、先週の水曜日、午後年休を取って整形外科に行きました。ゴルフをしていないのに「ゴルフ肘」になって、右肘の内側が痛いのです。 これまで3回ほど痛み止め注射を打って、そのたび2ヶ月ほど痛みを忘れ…
今日も引っ越し、転勤の愚痴です。荷物の整理や荷造りでもすればいいのに、しないでこんな愚痴ばかり書いています。 週末に引っ越しの見積もり業者が来る間、今の家の面積がどのくらいあるのだろう、と思って今の家の契約書を見てみたら、予想以上に広く、同…