7時45分の列車に乗るため、ホテルの7時からの朝食を急いで食べ、7時15分にホテルを出ました。ですが、駅すぐ近くのホテルですから、7時20分にはノンカイ駅に到着してしまいました。これなら朝食をもっとゆっくり食べればよかったと思います。
この日はバンコクまで約8時間、列車の旅です。
駅のホームには、はじめ客車列車が停まっていて、これに乗るのか、と思ったのですが、違っていたようで、その後にディーゼルカー四両編成の列車がやってきました。乗るときおじさんが切符を見てこれだ、という風に示すのですが、普通のおじさんに言われてもなあ、と思い、改めて制服姿の人に確認します。乗ってみてわかったのですが、先のおじさんも制服を着ていないだけで、職員だったようです。
乗る列車は76番列車、Expressと表示があったので「急行」でしょう。3号車62番という座席になっています。これが通路側なのか窓側なのかがわかりません。予約したのが遅かったので通路側を覚悟していました。
3等車ではキツそうだったので2等車にしたのですが、これが「集団見合い方式」でした。半分が進行方向前向き、半分が後ろ向きだったのです。これは意外でした。ただ、急行的な列車ですが、車両にデッキもなく、座席こそロマンスシート型でしたが、車内のしつらえは近郊型列車のようでした。これでは「特急」という感じではありません。やはり「急行」なのでしょう。
でも、私の席は進行方向前向き、右側の窓側でラッキーでした。ホッとしましたが、事前にどちら向きの座席なのか、そして座席を見て指定できないのは不便です。
連結部には幌がなく、吹きっさらしででした。