写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

02 ブログ開始2ヶ月間の報告<その2>

 ブログ開設以来の報告その2です。昨日、<その1>を掲載してみると、改めて読みにくいなあ、と感じてしまいました。工夫しなければ、と思います。それでもとりあえず<その2>を掲載します。11月初めから中旬まで、日々ブログについて思ったことを書き連ねていきました。

 

 11月に入って、アクセスが伸び、1日は10で「多いなあ」と思っていたのですが、2日23、3日27と20アクセスを超えていきました。この調子で上向くといいなあ、と思います。一方で、あまり急激に上がるのも困るし、11月末にはロシア旅行の記事掲載が終わりそうなので、そのあとのネタをどうしようかと思案します。

 

 googleの検索結果の順位をあげる施策を「SEO」と言うそうですが、そういう言葉も初めて知りました。読んで面白かったブログにはてなスターをつけるようにして、半分は役に立ちましたよ、というメッセージ、半分は「私のも見てください」という集客的意味があるのだなあ、とわかりました。

 

 私の職業は、直接「集客」が問題になるようなことがある仕事ではないので、「集客」ということを考えたのは初めてです。ブログなら遊びの範疇なのでいいですが、ビジネスをしている人はこれが切実な問題なのですね。なりふりかまっていられません。そう考えると、自分は甘い世界にいるなあ、とも思います。

 

 ネットを長年利用していますが、ブログを始めると、今まで思いもよらなかったいろいろなことに気づきます。いつまでマイブームが続くかわかりませんが、そういう意味ではいい勉強になったなあ、とも思います。

 11月4日は41アクセスを記録。3連休中に、韓国旅行記のソウル編にさしかかっているので、比較的アクセスしてくれる人が多いようです。どうも流入の大部分はにほんブログ村に登録した「韓国旅行」のカテゴリーからのようです。ところがなぜか、もうひとつ登録しているはてなブログの「韓国旅行グループ」からはほとんどアクセスがないようです。記事は同じ内容なのに、不思議です。ちょっとした表示のされ方なのでしょうか?こういうインターフェース、というのか、ちょっとした表示のされ方で、かなり違うものだなあ、というのも新たな気づきです。

 

 自分のばかり読み返していても仕方ないので他の方のブログも見て、完読したものやよかったと思うものには「はてなスター」をつけているのですが、その効果だったのか、「読者」が2人増えました。

 

 いろいろなブログ読んでみると、いろいろな人がいて、いろんな人生があるなあ、と思います。これまではお役立ち情報などを検索してブログとは気づかずに参考にする程度でしたが、これまで出逢うことのない人たちの人生に触れた思いです。

 

 韓国旅行のブログは女性が多いようで、隔世の感があります。その分書いてある内容について行けず、なかなか「はてなスター」をつけられません。集客のために闇雲につけるのはよそうと思っています。
 
 毎日待ちきれなくて、毎日0時に自動投稿しているのですが、4日は深夜でも途切れずアクセスがあり、朝起きて、びっくりしました。ところが連休明けの5日は15アクセスで急減。休み明けはどうもアクセスが少ないようです。あと、昨日の記事はソウルの話だったのですが、今日は列車で大邱に戻って…という記事だったのが不人気の原因かもしれません。根本的には体裁や内容に呆れられ、継続して読んでもらえなかったのだろうと思います。投稿時間が深夜なのはアクセス数獲得の為にはよくないそうです。

 

 11月6日・7日はともにわずか10。またもとの木阿弥状態になってしまいました。おとといの41アクセスは何だったんだろうと思います。連休中にソウルのあちこちを歩いた記事だったのでアクセスが多かったのでしょうが、この日の記事は帰国ですから、人気がないようです。

 11月8日ロシア旅行記の1回目をブログに掲載しました。アクセス数17。ここ数日、結果的にはかろうじて二桁を保っています。ですが毎日記事を載せている他のブログに比べて少なすぎるようです。やはりキワモノブログなのでしょう。登録した「ブログ村」のランキングの同じような順位で抜きつ抜かれつしているブログを勝手にライバル視していたのですが、この日そちらの方がアクセス数を載せていて、一ヶ月で6000アクセスとか。こっちは200です。全然向こうが上で、ライバル視はやめました。ですが何で似たような順位になるのか不思議。わからないことが多いです。

 

 ロシア旅行記になったので、「ロシア」グループに登録しました。ロシアは人気がないのか、登録ブログとしては2つめ。ですが、この日帰ると、もう一つのブログの方が、「ブックマーク」という機能を使って、はじめて文章での反応を送ってくれました。文章での反応は初めてだったので嬉しかったのですが、「コメント」という機能ではなく、「ブックマーク」という機能の意味合いが今ひとつわかりません。こちらもお返事したいのですが、せっかく反応してくれたのに、どうしたらいいかなあ、と思っていました。

 


f:id:hashryokou:20191213220636p:plain