写真のない旅行記

カメラを持たずに旅した記録です。雑記も載せています。

ひとり者の食卓

40  焼肉屋で冷麺&ビビンバハーフセットを食べる

このところ海外に行けないのと、近所にベトナム料理店ができたことがきっかけになり、世界の料理食べ歩きを実施しています。といっても勤め人の庶民なので、週末のランチ中心になってしまいますが。これまでの記事で、現地人のやっている中華料理、ベトナム…

39  定食屋とトロピカルフレンチ

このところ、近所にベトナム料理店ができたことをきっかけに、世界の料理食べ歩きをしています。凝り性なもので、勝手にシリーズ化してしまうのです。ただ、今回の前半は普通の定食屋訪問記です。 先日の昼間、家の目の前にありながら今まで行ったことがなか…

38  中華料理とネパールカレー

ここ数日、アイヌ料理店がなかったとか、ベトナム料理店に行った、ということを書いています。もうずっと海外旅行に出かけていませんから、海外の料理もご無沙汰なわけです。ということで、昨日書いたベトナム料理店が近所にできたことをきっかけに、あちこ…

37  近所にベトナム料理店ができた

先日、近所にベトナム料理店ができていることに気づきました。タイ料理はタイに行ってからおなじみになり、札幌駅地下の食堂でときどき食べるようになりましたが、ベトナム料理って食べたことありません。近所ですし、一度行ってみようと思いました。 北海道…

36  麻婆豆腐

麻婆豆腐、というと、ある思い出があります。大学に進学してひとり暮らしをはじめた頃のことですが、麻婆豆腐を作ろうと思い立ちました。そこで「丸美屋の麻婆豆腐の素」を買ってきて作ってみたのですが、あまりに簡単にできるので拍子抜けしたことがありま…

35  ホイル焼きの研究

職場の書棚に、なぜか料理のレシピ本があります。贈呈されたもののようで、そのまま書棚に置かれたのでしょう。時間のあるときについつい手に取って眺めてしまいます。おいしそうな料理が「簡単にできる」と書いてあるのですが、作ってみたくはあるものの、…

34  不二家ルックチョコレート

地元の小型スーパーと大型ショッピングセンターで交互に買い物をすることが多いのですが、なかには大型になくて小型にある、という商品もあります。そのひとつが今日のテーマ、「不二家ルックチョコレート」です。 このチョコレート、これまであまり買ったこ…

33  4食連続オムライス

ヒマがあるときは、いや、ないときでもついついyoutube動画を見てしまう日々です。昔の歌をみては懐かしくなって記事を書いたりしているわけですが、その他いろいろ、何でもかんでも、さまざまな動画があり、ついつい見入ってしまいます。歯医者さんが親知ら…

32  冷やし中華

この時期になると、「冷やし中華」が食べたくなります。私はこの冷やし中華が大好物です。私は札幌ラーメンをあまり好みませんので、ラーメン屋に入ることは少ないのですが、夏場だけは冷やし中華目当てにラーメン屋に入ることがあります。 北海道では、「冷…

31  春は天ぷら<その2>

昨日の記事は、「タラの芽」を大量に購入したので天ぷらにした、という記事でした。実はそのとき、「残りは冷凍する」と書いたのですが、同じものを食べ続けても困らない私です。連日天ぷらばかり作っていました。ひとり暮らしで、残った揚げ油の処理も面倒…

30  春は天ぷら<その1>

春になると作る料理に「天ぷら」があります。ひとり暮らしのくせに年1~2回とはいえ、天ぷらを揚げてしまうのです。 なぜ春に天ぷらなのか、というと、この時期「タラの芽」が売りに出されるからなのですね。以前出張先でこの「タラの芽の天ぷら」を出されて…

29  もっちチョコパン

昨年春に転居して以来、新聞を取っていないにもかかわらず、毎日コンビニで新聞を購入している、という話を以前に書きました。 となると、「ついで買い」をしてしまうことが多いのです。当初は「Monster Energy」などの「エナジードリンク」をよく買っていま…

28  「一ヶ月鍋」の反省文

ということで、引かれるような内容を連載してしまいました。面倒だったのと、ブログのネタになれば、というよこしまな気持ちがこの鍋を一ヶ月も継続させてしまったのです。「反省文」を書きましたので、引かれた方も許してやってください。 まず、おなかは一…

27  暴挙!一ヶ月鍋ふたたび<その6>

迷走中の「一ヶ月鍋」最終回にします。 26日目 3月11日 ゴボウ・豚角切り・結び白滝・魚河岸揚げ 最後の買い物で買ってきたものを投入していきます。これ以上購入するのはやめました。あと5日です。ゴボウは土つきのものを買ってきたので下処理が面倒だった…

26  暴挙!一ヶ月鍋ふたたび<その5>

ひとり者のズボラ料理、一ヶ月間同じ鍋を食べ続けた記録です。 20日目 3月5日 春菊・豚肉・湯葉・麩・マロニー 味は持ち直したのですが、迷走中。鯛のあらやこれまで沈殿していた破片を取り除き、持ち直したのですが、こんどは以前買っておいて残った麩・マ…

25  暴挙!一ヶ月鍋ふたたび<その4>

2月から3月にかけて鍋に毎日次々と具材を投入し、同じ鍋を食べていく、という「一ヶ月鍋」の実践記録です。うなぎ屋のタレ、おでん屋のダシのように、毎日調味料を継ぎ足し継ぎ足しして持たせていくつもりでしたが、2週間経って味の悪さが気になり、もうダメ…

24  暴挙!一ヶ月鍋ふたたび<その3>

2月から3月にかけて行った、「一ヶ月鍋」の報告3回目です。馬鹿な所業で、嫌悪感を感じる方もいらっしゃるでしょうが、寛容な方はお読みください。昼食は職場の弁当で、後は週末に外食や弁当を買った日もありますが、それ以外はひたすらこれを食べていまし…

23  暴挙!一ヶ月鍋ふたたび<その2>

昨日から2月14日以来続けていた、「一ヶ月鍋」の顛末を掲載しています。すき焼きをおでん化するつもりだったのですが、次第に迷走していきます。日付の下がその日、鍋に投入した具材です。 6日目 2月19日 牛肉・黒こんにゃく・タマネギ・うずら卵・牡蠣・高…

22  暴挙!一ヶ月鍋ふたたび<その1>

このブログをはじめて間もない頃、海外旅行記を次々掲載してネタが切れたとき、昔書いた記録をもとにして「一ヶ月鍋」という記事を書いたことがあります。一ヶ月は大げさですが、数週間同じ鍋に次々具材を投入して毎日同じ鍋を食べる、というものでした。 か…

21  菜の花の酢味噌和え

「春は苦み、夏は酢の物、秋は辛み、冬は油」という、料理に関する格言があるようです。秋になぜ辛いものがいいのかはピンときませんが、それ以外はもっともかなあ、と思います。 春先には山菜や季節の葉物野菜が多く出るからでしょう。その苦みに春を感じる…

20  札幌エスタの四川飯店が閉店します

私は人と会食するとき、特に行きたいところが決まっていないときは、中華料理好きであり、また、優柔不断の極みみたいな人なので、迷わないように、という意味もあり、札幌駅前のエスタの上の「四川飯店」に決めていました。 考えてみれば、学生時代の祖母か…

19  恵方巻初体験

今年は2月2日が節分ということでした。 やはり子供の頃になかった習慣ですから、「恵方巻」を食べたことがありませんでした。もともとは関西の遊郭の習慣だそうですね。豆まきが少子化、核家族化、マンション住まい、後片付けなどの事情で廃れてきたので、代…

18  16年前の乾麺は食べられるのか?

先週の土曜日、いつも土曜日の昼は外食で済ますことが多いのですが、外は吹雪で、外出する気がおきません。都市部なのでちょっと歩けば店はあるのですが、そのちょっとが面倒くさくなるものです。 家の中で何か食べるものは…、と見渡したのですが、ご飯を炊…

17 「うまかっちゃん」&「鮭筍味付」缶で「チープな贅沢」

子供の頃、山口県に住んでいたので、味覚的には九州圏でした。山口県西部は九州の影響が強いのです。ということでインスタントラーメンは九州風の「うまかっちゃん」一択でした。とんこつラーメンが好きなのですね。ですから北海道民になって久しいのに、札…

16  お餅と酒粕を網で焼きたいのですが…

1月も末になってこう書くのも変ですが、正月といえばお雑煮です。正月明けに「ひとりでもクリスマス&お正月」と題する記事を書いて、お雑煮を食べたことを書きました。実はそのとき、お餅を焼くのに大変苦労したのです。 網をガスコンロの上に置いて、お餅…

15  ひとりでもクリスマス&お正月

常連読者の方々は家族で暮らしている方が多いようですが、私はひとり者。ですから家族でクリスマス、あるいはお正月、という過ごし方をしていません。こういう人はクリスマスもお正月もいつも通り、という方が多いのかも知れません。ですが私はひとりでも行…

14  「かねさ甘味噌」で味噌汁をつくる

冬の夕食で、ホッケの干物を焼いて豚汁と野沢菜を添える、という組み合わせにすることがあります。うちはもともと西日本ですから、「豚汁」を「とんじる」と読んでいましたが、北海道に来て久しくなり、自分は「ぶたじる」とよぶようになりました。といって…

13  タラコの煮付け

冬になると、北海道のスーパーではたまに「タラコ」が売りに出されます。「タラコ」と言っても明太子に使われるスケソウダラのタラコではなく、真鱈の子です。これを見かけると、つい買ってしまうのです。 もともとこのタラコ、金沢の「ふくら屋」というとこ…

12  カマボコを語る

皆さんはカマボコが好きですか?私はカマボコ好きです。 子供のころは金沢暮らしでしたが、金沢のカマボコは「赤巻き」といって、赤い色で渦巻き状になっているカマボコでした。カマボコというのはこういうものなのだ、と思っていました。正月や行事の時には…

11  鶏のサワークリーム煮とチリソース煮

昨日、「ボルシチ」を作ったときの記事を掲載しましたが、数日間かけて完食したものの、「中沢サワークリーム」が半分くらい残ってしまいました。そこで、今度は、この、「中沢サワークリーム」の残りを有効利用しようと思い、ネットでレシピを検索したとこ…